- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 総合優勝者はマンデー出場権を獲得! トーナメント開催週に「丸山茂樹ジュニアファンデーション」開催
夏休みに入り、ジュニア競技が各地で開催されているが、7月31日、横浜カントリークラブ西コースで「丸山茂樹ジュニアファンデーションゴルフ大会 Supported by横浜ミナト Championship~Fujiki Centennial~」が開催された。
悪コンディションの中70台でラウンド
ツアー競技を開催したゴルフ場でジュニアの大会が行われることはこれまでにもあったが、トーナメントの開催週に同じ会場で行われたのは史上初。
それが、7月31日、横浜カントリークラブ西コースで開催された「丸山茂樹ジュニアファンデーションゴルフ大会 Supported by横浜ミナト Championship~Fujiki Centennial~」。高校男子・女子、中学男子・女子の4クラスに分かれて実施されたが、高校男子、中学男子の部は7231ヤード、パー71と、8月3日から開催される国内男子ツアー「横浜ミナト Championship~Fujiki Centennial~」と同じレギュレーションだ。
「自分がジュニアだった頃は、トーナメントコースで試合をするチャンスが少なかっただけに、そういう経験をしてもらいたかったのが大きいですね。せっかくなので男子にはプロと同じ条件でプレーしてもらいました」
と、大会を主催する「丸山茂樹ジュニアファンデーション」の代表理事を務める丸山茂樹は語る。
当日は途中から風が強くなったこともあり、大きくスコアを崩さないか心配した丸山だったが、高校男子の部は74で清水拳斗が、中学男子の部は76で沖田雫が優勝し、ホッと胸をなで下ろしていた。
また、高校女子、中学女子の部は6454ヤード、パー73で行われ、高校女子の部は伊藤愛華が72で、中学女子は清水心結が72で優勝した。
ちなみに、同大会には男子が中島啓太、久常涼、女子が永井花奈、岩井明愛、千怜姉妹、佐久間朱莉といったレギュラーツアーで活躍する選手も出場しているだけに、清水、伊藤にも今後の活躍が期待される。
総合優勝者はマンデー出場権を獲得
今回、中学・高校男子総合優勝を飾った清水には8月28日に開催されるフジサンケイクラシックの主催者推薦選考会の出場権が与えられた。
「今日は納得のいかないスコアだったので、マンデーではミスを出さないように4アンダーを目指して通過したいと思います」と力強く語った清水。
また、中学・高校女子総合優勝を飾った伊藤には10月23日に開催される樋口久子 三菱電機レディスの主催者推薦選考会の出場権が与えられた。
「自分が優勝できるとは思いませんでしたが、マンデーではベストを尽くせるように練習しておきます」と目を輝かせる。現在は埼玉栄高の1年生で、同校出身である岩井姉妹のように高校卒業後にプロの世界で活躍することが目標だという。
ジュニアにとって主催者推薦選考会を通過することは簡単ではないが、いきなり本戦の出場権を与えないことには理由がある。
「マンデーで失敗したら自分には何が必要か、何が足りないのかが分かりますし、通過できたら大きな自信につながりますからね。マンデーからはい上がって本戦に出ることに価値があると思います」と丸山。
さらに、上位者には10月19日から開催されるPGAツアーのZOZO CHAMPIONSHIPの観戦チケットを贈られたが、「世界で戦うプレーヤーの姿を目の前で見ることができるのはジュニアにとって大きいと思いますし、そこから自分なりに可能性を広げていってほしいですね」とエールを送っていた。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking