- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- それぞれの特徴とは? 話題の新作ドライバー「パラダイムAi SMOKE」「Qi10」「G430 MAX 10K」を解説
それぞれの特徴とは? 話題の新作ドライバー「パラダイムAi SMOKE」「Qi10」「G430 MAX 10K」を解説
2024年の新作ドライバーが発売され、ショップでの試打も活況です。例年と異なるのはテーラーメイドとキャロウェイにピンが加わり三つ巴になっていること。「10K」や「AI設計」などテクノロジーやキーワードは、アマチュアにとってどんなメリットがあるのか、どんなゴルファーに向けたものなのか、各モデルのコンセプトや性能を見ながら解説してもらいました。
テーラーメイド史上最高MOI「夢の10K」を実現した「Qi10」
60層のカーボンフェースを採用し大人気を博した「ステルス2」の次年に当たる24年新ブランド「Qi10」は、いきなり上下左右MOI(慣性モーメント)「10K」達成の新機軸テクノロジーが話題です。
PGAツアーの実力選手がこぞって新ドライバーにスイッチするたびにヒットする一方で、「また今年も新しいの?」「どうせ年末に値下がりするんでしょ」といったネガティブ声もあります。
しかし、テーラーメイドはそれらの声を十分に知ったうえで、「物欲をくすぐるモデルを出すことでゴルファーのモチベーションを保ちワクワクさせる」というマーケティングを公言しています。
同社初となる「夢の10K」を実現した圧倒的に高い寛容性「Qi10 MAX」だけじゃなく、PGAツアートップ選手の使用が多い「Qi10 LS」「Qi10」もあるので、悩みながら試打&購入になるのは間違いないでしょう。
飛距離と寛容性を両立した「G430」シリーズの「MAX 10K」「MAX 10K HL」
発売以降「ブレない」「爆飛」「快音」で人気を誇るピン「G430」シリーズ。すでに十分「曲がらないでしっかり飛ぶ」「安定してる」「すごくフィーリングがよい」などユーザー評価の高いシリーズですが、さらに「カバーしきれないゴルファーのために」発売されるのが「G430 MAX 10K」「G430 MAX 10K HL」ドライバーです。
「前作を超える性能が出なければ発売しない」というポリシーを貫くフィッティングメーカーが、同社史上最高MOIの「10K」をキャッチコピーに発売した新モデルはMOIだけ大きくても飛距離とトレードオフになってしまうという問題も解決済みです。
豊富なオリジナルシャフトと細かい性格の異なるヘッドの組み合わせで、ピンユーザーはもちろん「G430ドライバーってどれが一番いいの?」と迷っているゴルファーを購入に引き込むはずです。
毎回必ずブラッシュアップを遂げ、幅広いゴルファーに支持されているピンの最新ドライバーは売れないはずがありません。
【解説】筒 康博(つつ・やすひろ)
伝説のプロコーチ・後藤修に師事。世界中の新旧スイング方法を学び、プロアマ問わず8万人以上にアドバイスを経験。スイング解析やクラブ計測にも精通。ゴルフメディアに多数露出するほか、「インドアゴルフレンジKz亀戸」ヘッドコーチ、WEBマガジン「FITTING」編集長を務める。
最新の記事
pick up
ranking