- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 「待ってました!」なワークマンの秋冬新作! 2500円のベストなどゴルフに使える高コスパアイテムが多数登場
株式会社ワークマンが、「ワークマン2024秋冬新製品発表会」を開催。高コスパの防水・防寒ウエアなど、ラウンドで役立ちそうなアイテムが多数登場していました。
機能素材のアイテムが勢ぞろい
株式会社ワークマンの「ワークマン2024秋冬新製品発表会」で、これからの季節に向けて、ゴルフで使えそうな防水・防寒ウエアを探してみました。

高品質と驚きの低価格で知られる「ワークマン」。得意分野である機能素材を使ったアウトドアやスポーツ向けの商品の中から、特にラウンドで活躍しそうなアイテムをピックアップしてみました。
雨の日のラウンドで重宝しそうなのが水を滑らせ、雨を弾く耐久撥水加工を施した特殊な生地「DROPTECH(ドロップテック)」を使用したシリーズ。 ドロップテックは凸状の生地表面と織り方、撥水剤の加工により水を弾く仕組みで、ブースでは実際に生地が水を弾く様子が見られる展示も披露されていました。

「DROPTECH使用防風発熱パテッドベスト」(2500円、税込み)はしっかりした中綿も入って、驚きの軽さ。ブルゾンタイプ(2900円、税込み)もあり、どちらも急な雨に備えて持っておくとよさそうです。
同じシリーズの「フリースパンツ」(2500円、税込み)と組み合わせることで、雨・風・寒さから全身を守るコーディネートも可能。上下合わせても5000円程度で、快適なラウンドが実現します。

電熱ヒーターを内蔵した“着るコタツ”、「HEATER WEAR(ヒーターウエア)」シリーズからは新しく蓄熱性の高い「グラフェンシート」を搭載したモデルが登場。「グラフェンシート」とは炭素原子が結合することでできたシート状の物質で、高い蓄熱性を持っています。
裏地に「グラフェンシート」を使ったインナーベスト(3900円、税込み)はアウターやジャケットの中にも着用しやすい薄型の作りで、襟を折りたためる2WAY使用も使い勝手がよさそうです。
ほかにも「半纏(はんてん)」タイプ(4900円、税込み)や「フリース長袖ジャケット」(4500円、税込み)などバリエーションも豊富で選ぶ楽しさもあり、ラウンドでの待ち時間などでも重宝しそうでした。
雨天や寒い時期のゴルフで役立ちそうな商品が盛りだくさんの「ワークマン」秋冬の新作アイテム。どれも購入しやすい価格なので、リーズナブルなウエアを探しているゴルファーの皆さんは、試してみてはいかがでしょうか。
最新の記事
pick up
ranking
日本プロも制した元ジャンボ軍団のプロゴルファーがお肉屋さんに転身していた! 「プロゴルファーを続けることに未練ナシ」
気泡の位置でラインと強さが分かる「パッティングガイド」がスゴい! ルール不適合だけど「ライン読み」は上達する!?
「決めポーズなんてない(笑)」渋野日向子、小祝さくら、吉田優利らが前夜祭でそろい踏み! 大会を彩る“ドレスアップ姿”を披露
なぜジャケット着用でゴルフ場に行かねばならないのか? 仕方なく着てったら“自動チェックイン機”て…/木村和久『ゴルフ=レジャー宣言』
「熱盛」 元ゴルフ部“主将”テレ朝アナが超豪快ドライバーショットお披露目! 「ホントにスイングがきれい」と相次ぐ絶賛の声