- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 今年断トツ売れたのはピン「G430 MAX」! 「ゼクシオ」も安定の2位 年間フェアウェイウッドランキング2024
今年断トツ売れたのはピン「G430 MAX」! 「ゼクシオ」も安定の2位 年間フェアウェイウッドランキング2024
毎月、お届けしている有賀園ゴルフの売れ筋商品ランキング。今回は趣向を変えて、2024年の年間ランキングをお届け。年間を通じて、どんなフェアウェイウッドが人気だったのか、ゴルファーが求めるフェアウェイウッドはどんなモデルなのか、要チェック!
フェアウェイウッドは少し小ぶりなモデルが人気だった
年間首位はピン。「G430 MAX」がダントツでした。
ドライバーで「G430 10K MAX」ならびに「G430 MAX」を購入した人がこちらのフェアウェイウッドを選んでいたので、2位に大きく差をつけています。
ただし、フェアウェイウッドに関しては、必ずしもドライバーと同じものを選ぶ方ばかりではなかったように感じます。ドライバーは「MAX」の名のつく高慣性モーメントモデルに人気が集まっていた印象ですが、フェアウェイウッドに関しては少し小ぶりなものを選ぶ方が多かったんです。
テーラーメイドの「Qi10」がいい例ですが、ノーマルの「Qi10」のほうが上位にきています。ドライバーは「Qi10 MAX」を購入され、フェアウェイウッドも……と試打をされるのですが、数値上もお客様の反応も「Qi10」のほうが打ちやすいという声が多く、人気の逆転につながりました。
ヘッドの大きなフェアウェイウッドは安心感を与えてくれるのですが、実は苦手意識がある人も少なくないようです。ドライバーと異なり、フェアウェイウッドは少し打ち込むスイングをしたいので、小ぶりのほうが扱いやすく、打ちやすいと感じる方も多いようです。今回のランキング結果を見ても、少し小ぶりのヘッドのモデルに人気が集まっていたように感じます。
また、ドライバーではランクインを果たせなかった。ブリヂストンゴルフの「B2HT」がベスト10に入っています。実際に現場でも、多くのお客様が名指しで来られていましたし、シニア層には軽めのシャフト「スピーダーNX BS40w」装着モデルが人気でした。
必ずしもドライバーと同じブランドでそろえるのではなく、フェアウェイウッド単体で、自分が何を使いたいかを考えて購入される方が多かったのかもしれませんね。(有賀園ゴルフTHE CLUB 新宿高島屋店・高鹿佑基店長)
年間1位 G430 MAXフェアウェイウッド(ピンゴルフジャパン)
![G430 MAXフェアウェイウッド(ピンゴルフジャパン)](/wp-content/uploads/2023/07/G430fw_3MaxSoleRender_2-2.jpg)
高慣性モーメントで、直進性に優れたフェアウェイウッド。上下に打点がブレても、飛距離ロスを抑制。8層のカーボンをクラウン部分に新搭載した低重心設計で、理想の高さでブレずに狙えます。たわみを最大化するフェース設計は初速を高め、飛距離アップもかなえます。2022年11月11日発売。メーカー希望小売価格:6万500円(税込み)。ラインアップ=#3(15度)、#5(18度)、#7(21度)、#9(24度)
年間2位 ゼクシオ13 フェアウェイウッド(ダンロップ)
![ゼクシオ13 フェアウェイウッド(ダンロップ)](/wp-content/uploads/2024/01/XXIO13_fw_navy_01_main-2-2.jpg)
テクノロジーのさらなる進化で大きな飛びを実現。「BiFLEX FACE」がインパクト時のエネルギーを効果的に伝達して高初速エリアを拡大。「New CANNON SOLE」が低重心化と大きなたわみをかなえ、ボールスピードアップ。安定した大きな飛びをもたらします。2023年12月9日発売。メーカー希望小売価格:6万500円(税込み)。ラインアップ=#3(15度)、#4(16.5度)、#5(18度)、#7(20度)、#9(23度)
年間3位 Qi10フェアウェイウッド(テーラーメイド ゴルフ)
![Qi10フェアウェイウッド(テーラーメイド ゴルフ)](/wp-content/uploads/2024/06/Qi10-KY268_zoom_D-2-2.jpg)
幅広いゴルファーに人気のオーソドックスな形状を採用。ヘッドの前方と後方内部に配置したスプリットウェイトにより、高弾道・低スピンをかなえます。クラウンのカーボンエリアを大幅に拡大し、ウエートを効果的に配置して、高い慣性モーメントをかなえています。2024年2月2日発売。メーカー希望小売価格:6万500円(税込み)。ラインアップ=#3(15度)、#3HL(16.5度)、#5(18度)、#7(21度)、#9(24度)
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking