ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ギア・グッズ
  • ゴールドパターが金運を呼び込む!? 練習用から急きょ実戦投入した浅地洋佑の好判断
ギア・グッズ

ゴールドパターが金運を呼び込む!? 練習用から急きょ実戦投入した浅地洋佑の好判断

2021.11.08 山西英希
マイナビABCチャンピオンシップ 国内男子ツアー 浅地洋佑

マイナビABCチャンピオンシップで混戦を抜け出し、2年ぶりのツアー優勝を飾った浅地洋佑。随所でスーパーショットを披露したが、その陰で貢献していたのが、今大会から使い始めたゴールドのL字型パターだった。当初は練習用として使っていたが、急きょ試合で使うことにした判断が見事に功を奏した。

「金運がアップしそう」と思ったら賞金3000万円を獲得

◆日本男子プロゴルフ<マイナビABCチャンピオンシップ 11月4~7日 ABCゴルフ倶楽部(兵庫県) 7217ヤード・パー72>

 最終日に最終組の3人全員が、最後まで優勝を争うことは意外に少ない。ところが、今年のマイナビABCチャンピオンシップ最終日では、最終組で回った浅地洋佑、堀川未来夢、石坂友宏の3人が16番ホールを終えた時点で首位タイに並ぶ激戦を演じた。

金色のパターで2年ぶりの優勝を飾った浅地洋佑 写真:JGTOimages

 その混戦を抜け出したのが浅地だ。17番パー4、18番パー5の勝負どころで連続バーディを奪い、68でフィニッシュ。通算16アンダーにまでスコアを伸ばし、2位以下に2打差をつけて今季初勝利、ツアー通算3勝目を飾った。

「前回の優勝からようやく勝てた感じです。長かったですね」と、19年ANAオープン以来2年ぶりの美酒に酔った浅地。最終日は首位に1打ビハインドでスタートしたが、序盤ですぐに追いつき、一時は単独首位に立つ。

 しかし、8、9番で連続ボギーを叩いて後退。15番パー5のバーディでようやく首位に並び直すという苦しい展開だった。

「15番ホールでスコアボードを見たとき、最終組の3人でプレーオフになると思いました。もちろん、そうなったらやるしかありませんが、できればやりたくはなかったですね(笑)」と浅地。

 前回優勝したANAオープンでは5人によるプレーオフを制しているが、サドンデスでの勝負は何が起こるか分からないだけに、残り3ホールで決着をつけたかった。

 そのキーホールとなったのが、17番パー4だ。ティーショットを左に曲げたものの、ツマ先上がりのライからスライスをかけてグリーンをとらえる。バーディーパットは7メートルほどあったが、それをしっかりと沈めて見せた。

 手にしていたのは、この週から使い始めたゴールドに光るマレットタイプのL字パターだ。オデッセイのTOULONパターSFOプロトゴールドバージョンCEで、「金色って縁起がよさそうですよね。金運がアップしそうで(笑)」と2日目を終えた時点で語っていたが、優勝賞金3000万円を手にしただけに、まさに金運を呼び込んだ形となった。

あえて自分のクセが顕著に表れるL字タイプで練習した

 当初、浅地にはこのゴールドパターを試合で使うつもりはなかった。練習用として使い始めたところ、「感触がすごくよくて、試合でも使うことにしました」というのだ。それ以前に、なぜL字型で練習しようとしたのだろうか。実はこの2カ月間、浅地はパッティングの不調に苦しんでいた。それ以前は好調だったが、ショットの調子があまりにも悪く、それを修正することに必死で、パットの練習が疎かになっていたのが原因だった。

浅地洋佑が使った「オデッセイ TOULONパターSFOプロトゴールドバージョンCE」

 いざ不調になってみると、何が原因なのかが分からない。パットの不調とタイミングを合わせるかのように結果も残せず、ついに前週の大会を終えた後、仲のいい香妻陣一朗に相談してみた。

 すると、「インパクトでボールを押すことができていない。左へ引っ張り込んでいる」という答えが返ってきた。インパクト後すぐに左サイドへヘッドを出しているので、ほんの少しでもヘッドを目標に向かって押し出すイメージを持つことで解決するといわれたのだ。

「後で自分の映像を確認してみると、確かに左サイドへ引っ張り込んでいるんですよね」と、納得すると、そのことだけに意識を集中して練習に取り組んだ。

 その際に選んだのが今回のL字パターだ。「L字タイプだと左サイドへ引っ張った場合、めちゃくちゃ引っかかるんですよ。そのクセを意識づけるにはちょうどいいかなと思って選びました」と浅地。

 極端に思うぐらいでなければすぐには修正できないという判断は、今回の結果を見れば正解だったのは間違いない。しかも、フィーリングのいいパターを見つけたわけだから、浅地にとってはまさに一石二鳥となった。

 今回の優勝で賞金ランキングも37位から15位へとジャンプアップした浅地。前シーズンに当たる19年の9位を上回るチャンスも出てきた。

「最終戦のゴルフ日本シリーズJTカップに出場できるのはうれしいですね。唯一の地元の大会なので」と笑顔を見せる。その試合も含めて今季はあと4試合だが、幸運のゴールドパターを武器にもう1、2勝しておきたいところだ。

この記事の画像一覧へ(5枚)

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

発見率は約95%で必ず見つかるわけじゃない! “クラブの置き忘れ”を同じ人が繰り返しがちな理由と対処法とは?

  • 「リキミすぎです! 脱力してください」ってどこで力を抜けばいいの? レッスンプロに“脱力”のポイントを聞いた

  • 【中間速報】内田ことこが3連続バーディー! 高久みなみと並び首位 小祝さくらは4打差 川崎春花はカットライン上

  • 「ドライバーが曲がり散らかしている」渋野日向子はFWキープ「6/13」で5オーバー113位タイと大きく出遅れ【一問一答】

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

    「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

  • ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

    ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.