ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ギア・グッズ
  • 手の届く価格設定で“超高級”じゃないマジェスティ「コンクエスト」シリーズってどうなの?
ギア・グッズ

手の届く価格設定で“超高級”じゃないマジェスティ「コンクエスト」シリーズってどうなの?

2022.02.11 下山江美
マジェスティゴルフ

マジェスティゴルフは、ゴルフも人生もワンランク上の舞台で最高のパフォーマンスを発揮したいゴルファーに向けた「CONQUEST(コンクエスト)シリーズ2022年モデル」を3月11日(金)から発売すると発表しました。

マイ・ファースト・マジェスティをコンセプトに開発

 ラグジュアリーとクラフトマンシップを基軸に、高級ブランドとしての地位を築き上げ、昨年50周年を迎えたマジェスティゴルフ。

 長い歴史の中で培い、磨き上げてきた技術を、さらに多くのゴルファーに届けたいとの思いから、「マイ ファースト マジェスティ」をコンセプトに、今までマジェスティのゴルフクラブを手にしたことがないゴルファーに向けて開発したのが今回発売する「コンクエストシリーズ 2022年モデル」。

黒を基調としてデザインでアスリートゴルファーも使える精悍な顔つき

 マジェスティのゴルフクラブは、高価なシニア向けというブランドイメージが強いが、それを払拭すべく、より幅広いゴルファーが使える仕様、価格、デザインを目指したとのこと。

 ウッド類は、ボディーもシャフトも黒で統一され、精悍なイメージを醸し出しています。

 ドライバーは、業界初の高強度チタン材、AM31-2チタンを採用しました。スリット構造を取り入れたフェース全体が大きくたわむことで、高い反発力を発揮して、ボール初速をアップ。大きな飛距離につなげるといいます。

 短めの真・重心距離でタイミングが取りやすく、扱いやすいモデルとなっていて、ウッド類、アイアンともにカーボンシャフトは、藤倉コンポジットとの共同開発によるオリジナルスピーダーNXを採用しています。

 多くのゴルファーに人気のシャフトをベースにすることで、今までマジェスティに接点がなかった人にも、なじみやすさを感じさせています。

金谷多一郎プロが試打。分厚いインパクトを高く評価

 オンライン発表会では、金谷多一郎プロが実際に試打をしてコメント。

 まず、「TOUR S」のシャフトスペックの9.5度のドライバーを手にすると「構えたときにテークバックをすっとあげられるイメージが持てて、まっすぐに引けますね。インパクトで、分厚く当たっていると感じさせてくれるし、音も分厚いです」とコメント。

 今回の「コンクエストドライバー」には、調整機能、いわゆるネック部分のカチャカチャを搭載していませんが、その点についても「そこに重量を持っていかれるよりも、本体の重心設定がしっかり出来ている感触です。360度、どこから見ても美しく、全体の曲線の融合が重心をつかさどっているイメージですね」と、見た目の機能美をほめたたえました。

ドライバーからアイアンまで、これまでのマジェスティにはない「かっこよさ」がある

 その後、10.5度のRシャフト装着モデルから、フェアウェイウッド、ハイブリッド、アイアンに至るまで一通り試打した金谷プロ。

「どのクラブも同じように振れて、結果がいい。最近のクラブは数値を求めて、形状は二の次になっているモデルも多いですが、コンクエストシリーズは、見た目もカッコいいし、打感、振り心地も大切にされている印象があります。アベレージゴルファーにもやさしく使えるし、パワーがあるアスリートも使えて、幅広いゴルファーに対応できると思います」と太鼓判を押しました。

 高級クラブ・マジェスティシリーズで培った高い技術力を惜しみなく、詰め込んだ「コンクエスト」シリーズ。

 ドライバーで9万9000円(税込み)と、従来モデルと比較すると購入しやすい価格設定になっています。発売は3月11日(金)(ハイブリッドのみ3月25日(金)発売)とのことです。

 マジェスティが気になっていたけど、高価で手が出なかったユーザーは一度試してみてはいかがでしょうか。

この記事の画像一覧へ(6枚)

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

何度も変更されてきた“ドロップ”が「ヒザの高さから」になるまで…「頭越しに後方へ」投げていた時代も!?

  • 自分の持ち球がそのまま強い弾道になってくれる!? 三菱ケミカル「TENSEI」の新モデル“ブラック”が9月5日発売

  • 【中間速報】地元の内田ことこ、渡邉彩香ら3人が「66」で首位 道産子・政田夢乃、ルーキー入谷響ら1打差

  • 上位陣にスーパーアマ松山茉生や堀川未来夢らトッププロ! 中部オープン11日の最終日をGAORA SPORTSで生中継

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

    アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.