- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- どんな組み合わせが最強!? 現役クラフトマンが考える「ブレなくてタッチが合う」パターとは?
大手クラブメーカーの契約プロでもパターは使用契約に含まない選手も多くいます。プロアマ問わず「もっと入るパター」を探すゴルファーの頭の中には、カスタムパターという選択肢もあります。千葉市にあるプロの隠れ家的ショップ「ステップアップスポーツ」で、最強に「ブレない」、「タッチが合う」パターを考えてもらいました。
「ストローク中にブレない!」イーデルゴルフ「トルクバランス」EASパター
千葉の契約フリープロが通う隠れ家的ショップ「ステップアップスポーツ」。このショップの新堀クラフトマンが「最強パターヘッド」として挙げたのは、アマチュア時代のブライソン・デシャンボー選手がマスターズでベストアマチュア獲得時に手にしていたイーデルゴルフ「トルクバランスパター」。
このパターについて新堀さんは、「ヘッドが上を向く重心にすることで、ストローク中にフェースの回転をさせない設計になっているのが大きな特徴です。そのほか、ヘッドウエートやライ角はもちろん、方向を指すアライメントパーツやシャフト内部のウエートもカスタマイズできる、最強にブレないパターだと思います」と話します。

「僕もデシャンボーが日本ツアー初参戦した時の練習ラウンドに帯行しましたが『トルクバランスパター』だけでなく、全ての番手が同じ長さの『ワンレングスアイアン』もイーデルのものを愛用していました」と筒コーチ。
「真っすぐ構えるための『アライメントパーツ』まで交換できるのは、マニアックだけどゴルファーにはうれしい機能。ストロークのスピードを調整するための『インナーウエート』もイーデルらしい発想で生まれたんでしょうね」(新堀クラフトマン)
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking