- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- スパイクレスが履きやすい! アディダスの「ボギー・ボーイズ」コラボをゴルフ場で試した
6月14日から数量限定で販売を開始、話題になっているアディダスゴルフと「Bogey Boys(ボギー・ボーイズ)」のコラボレーションコレクション。今回、それらのコレクションを実際に着用してラウンドしてみました。
「トレフォイルロゴ」がバッチリ目立つ
今回着用したのは、数々の受賞歴を誇るラッパーのマックルモアー氏が立ち上げたゴルフ・ライフスタイルブランド「Bogey Boys(ボギー・ボーイズ)」とアディダスゴルフがコラボレーションしたコレクション「adidas × Bogey Boys」。アパレルはもちろん、ゴルフシューズやボストンバッグなどもラインアップされています。
アディダスゴルフでは初めて採用された「トレフォイルロゴ」がすべてのアイテムについていて、他のモデルとの違いが明確になっていました。クラシカルでビンテージの雰囲気が漂いながらも少し主張があるデザインですが、着こなしの難しさはなくどんなゴルファーでも芝生の上で映える印象でした。

着用したストライプポロはストレッチが効いたソフトな生地で肌触り抜群。これからの暑い季節にはバッチリの素材だと感じました。また、サイドスリットのおかげで非常に動きやすく、ドライバーからパターまでスムーズにスイングできました。コントラストカラーの細かいストライプがあしらってあり、洗練されたデザインも印象的。
ゴルフパンツもクラシックなスタイルでシルエットがキレイでした。「トリコット」という動きを妨げない素材で作られているため、細身でも窮屈に感じることはありません。

今回、一番驚いたのが新しいスパイクレスシューズ「MC80 Bogey Boys」でした。クラシックなスタイルでアッパーは天然皮革を採用していることもあり、履くまでは「少し重くて機能よりも見た目重視のモデルかな」と感じていましたがまったく違いました。
ラウンド中も重さを感じることはなく、ソフトスパイク特有の歩きやすさで疲れることはありませんでした。軽量性と安定性に優れたLIGHTSTRIKEクッショニングとトルションバーをアウトソールに搭載させることで、高いグリップ力と安定感がありました。
カカト部分にはクッショニング素材のBOOSTも設置されているので、クラシカルな見た目からは想像できないような快適性。8月にはインラインモデルとして登場する予定とのことなので、そちらも楽しみです。
今回ラウンドで試した、ポロシャツやパンツ、シューズ以外にもジャケットやヘッドウエア、ボストンバッグなどもラインアップされている「adidas × Bogey Boys」コラボコレクション。今夏のウエアに迷っているゴルファーは一見の価値がありそうです。
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking