- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- レッスン
- フェアウェイとラフの境目に止まったボール…どうやってアプローチすればいいの?
ラウンドをしていると、「この状況からどうやって打てばいいの!?」というシチュエーションに遭遇することがしばしばある。そんな危機的状況から一発脱出する方法は? ツアープレーヤーの小袋秀人プロに解説してもらった。今回はフェアウェイとラフの境目からのアプローチ。
サンドウェッジで打っていいのはヘッドスピードがある人だけ
キャリーがわずかに足りず、ボールはグリーン手前のエプロンを転がり落ち、フェアウェイとラフの境目に止まった。砲台グリーンなどでよくあるシチュエーションですよね。
ボールが芝に寄り掛かるように止まった状況は、どうやって打てばいいのか、どのクラブを使っていいのか迷う人は多いと思います。
真っ先に思い浮かぶ打ち方は、サンドウェッジ(SW)を使ってバンカーショットのように打つ方法です。フェースを開き、ボールの下にヘッドを入れてフワっと浮かす打ち方ですが、この方法は芝の抵抗を強く受けるため、ある程度のヘッドスピードとパワーが必要になります。
また、力のコントロールが難しいショットですから、距離感も出しにくくなります。
安全なのはソール幅の広いユーティリティーで転がし上げる
今回紹介するのは、ユーティリティー(UT)を使って転がし上げるアプローチです。
UTはソール幅が広いため、アイアンやウェッジよりも芝の抵抗を抑えることができます。また、ロフトが立っているクラブですから、小さい振り幅でボールを転がすのに適した番手といえるのです。振り幅が小さくなるほど、正確にインパクトしやすくなり、ミスが少なくなるわけです。
ただし、打ち方には多少の工夫が必要です。低い位置からクラブを入れると、UTを使っても芝に引っかかってしまいます。上からクラブを入れるために、アドレスでは左足に体重をかけ、ややオープンスタンスにするのがオススメ。
左足を引き、両足のツマ先をやや飛球線側に向けて構えましょう。
スタンスなりにバックスイングして“打ったら終わり”のイメージ
オープンスタンスで構えたら、スタンスなりにクラブを動かすのがポイント。せっかくオープンスタンスに構えても、インサイドにクラブを引いてバックスイングすると、低い位置からクラブが入ってしまいます。
スタンスなりに始動すればアウトサイドイン軌道になって、ダウンブローでボールをとらえることができます。
スイング中の体重移動にも気をつけましょう。左足体重でアドレスしていても、スイング中に右足に体重が乗ると、すくい打ちになってしまいます。
また、芝の抵抗に負けずに球をとらえることも大切です。緩まずインパクトするために“打って終わり”のイメージを持ちましょう。インパクトにエネルギーが集中し、ボールを打ち抜くことができます。転がしアプローチの距離感が合いやすくなりますよ。
取材協力・戸塚カントリー倶楽部(神奈川県)
【指導】小袋秀人(こぶくろ・ひでと)
1991年生まれ、神奈川県出身。2011年の朝日杯争奪日本学生ゴルフ選手権、12年の日本アマチュア選手権を制覇。12年にプロ転向。20年の下部ツアーで初優勝。昨シーズンは同ツアーで賞金ランキング9位に入り、2022年前半のレギュラーツアー出場権を獲得。戸塚カントリー俱楽部所属。
最新の記事
pick up
-
「国産カーボンフェース」がついに発売! ヤマハの新作「インプレス・ドライブスター」ドライバー、FW、UT、アイアンを試打検証<PR>
-
「高反発エリア拡大でさらなる“飛び”を実現」 ミズノの新アイアン「JPX925」<PR>
-
アマチュアが打っても激スピン! フォーティーン「FRZ」を使ってギア好きゴルファー3人がスピン勝負してみた<PR>
-
キヤノンがゴルフを変える! プロゴルファー森田理香子が実践する“撮影機能付きレーザー距離計”「PowerShot GOLF」を徹底解剖<PR>
-
【連載コラム】フィッティングとレッスンの融合で上達! フォーティーンの新サービスを人気ゴルフYouTuberが体験<PR>
ranking