- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- レッスン
- 超簡単にボールを高く上げるアプローチが打てる! コツは「バンスを地面にぶつけるつもり」
吉田洋一郎プロによれば、難しい打ち方をしなくてもボールを高く上げることは可能とのこと。ポイントはクラブフェースを開いて構えたら閉じないで、バンスを地面にぶつけること。ある程度の高さが出ると、アプローチのバリエーションが増えるため、ピンに寄る確率も高くなる。ぜひ試してみよう!
開いたフェースをスイング中に閉じないこと
バンカー越えや砲台グリーンに向かって打つアプローチでは、ボールを転がすよりも高く上げる方が有効です。「ボールを高く上げるアプローチ=ロブショット」と思っているかもしれませんが、そんなことはありません。サンドウェッジのクラブフェースを開いて構えることで、自然とボールは高く上がります。
打ち方は通常のアプローチと同じです。ボールをスタンスの中央よりもやや左に置いたら、両手を左太モモ内側の前にセットします。
手首を使ってクラブを操作するのではなく、上体の回転でクラブを上げて下ろすイメージです。ただ、通常と違うのは、フェースを開くことです。時計の12時を指していたリーディングエッジが2時を指すぐらいまでフェースを開きましょう。それからクラブを握ります。よくグリップしてからフェースを開く人を見かけますが、それだけはNGです。
また、一度開いたフェースを意識的にスクエアに戻そうとしないこと。フェースを開くと、どうしてもフェース面が目標の右を向いていることが気になり、バックスイングやインパクト、フォローでそれをスクエアに戻そうとしがちです。
当然、その動きはミスにつながります。アドレスで開いたフェースは、開いたままバックスイング、インパクト、フォローを迎えるのが正解だと理解しましょう。
ボールを上げる意識が強いと、ついカット軌道でクラブを振ろうとしがちです。確かにボールは高く上がりますが、フェース面にボールが乗らないので飛距離が出ません。通常のアプローチと同じように、ヘッドを真っすぐ上げて真っすぐ出していくイメージでクラブを振りましょう。
グリップエンドの向きを変える動作を素早く行う
ボールがフェースの上に乗らないという人は、バンスをうまく利用していないと思われます。フェースを開いて構えた場合、バンスから先に地面をヒットさせましょう。
仮に右手がクラブヘッドだとした場合、手のひらを上に向けると、小指の外側のラインがリーディングエッジだとイメージします。多くの人はその小指の外側をボールに対してクリーンに入れようとしますが、それよりも大切なのが、左手の甲を地面にぶつけることです。
つまり、バンスをしっかりと地面に当てさえすれば、自然とフェースの上にボールが乗ります。逆にバンスを地面に当てないと、とんでもないところまでボールが飛んで行ってしまうので気をつけましょう。
練習場で高い球を打つ練習をする場合は、練習マットに対してバンスを当てるつもりでヘッドを下ろしてください。
また、ダウンスイングではある程度のヘッドスピードが必要です。通常のアプローチと同じように、バックスイングではグリップエンドを目標に向け、フォローではグリップエンドを目標の反対に向けます。
その際、なるべくグリップエンドの位置が大きく動かないようにしましょう。この方向転換を通常よりも強調することで、ヘッドスピードが上がります。
取材協力・取手桜が丘ゴルフクラブ(茨城県)
【指導】吉田洋一郎(よしだ・ひろいちろう)
北海道出身。世界のゴルフスイング理論に精通するゴルフスイングコンサルタント。デビッド・レッドベターから世界一流のレッスンメソッドを直接学ぶ。毎年数回、米国、欧州へ渡り、ゴルフに関する心技体の最新理論の情報収集と研究活動を行っている。欧米の一流インストラクター約100名に直接学び、世界中のスイング理論を研究している。海外ティーチングの講習会、セミナーなどで得た資格は20以上にのぼる。
最新の記事
pick up
ranking