- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- レッスン
- ダフりの原因「右体重スイング」撲滅! 左サイド踏み込みドリルならナイスショット連発
スコアメークのカギを握るのはアイアンショット。セカンドショットやパー3ホールのティショットで、狙い通りの方向、飛距離を打つことができれば、安定するはず。そこで、レッスンプロの高橋友希子コーチに、アイアンショットのコツをレッスンしてもらった。今回のテーマは、「ダフる原因と改善法」。
バックスイングは右体重、切り返し以降は左体重
アイアンショットでなぜダフってしまうのか。大きな原因のひとつは、スイング中の体重移動がスムーズにできていないことです。
ゴルフスイングは体を回転させて行いますよね。アドレスからトップにかけては体を右に回し、切り返しからダウンスイング、インパクト、フォロー、フィニッシュでは、体を左に回していきます。
体を右に回せば体重は右足に乗り、左に回せば左足に乗るのが自然な形。つまり、スイング中は重心が左右に移動するのが理想といえます。
正しい体重移動ができると、スイングアークが一定になり、最下点付近でボールをとらえやすくなります。一方、ダフるクセがある人は、スムーズな体重移動ができず、打点が後ろにズレてしまっているということになります。
左サイドに体重移動できないとボールの手前を打ってしまう
ダフりやすい人は、バックスイングで右足に体重を乗せ切れていないケースがあります。
クラブを上げる際、腕や手先の力だけでバックスイングすると、体が回らず、右足に体重が乗らないトップになります。すると、本来は左に体重を移さなければいけない切り返しのタイミングで、右足に体重を乗せることになり、右足体重でダウンスイングをしてしまうのです。
もうひとつは、切り返しで体重移動できないケース。バックスイングで右足に体重を乗せることができても、切り返しで上体に力が入っていると、体が回転せず、左に体重移動できなくなります。
どちらのケースも右足に体重が乗ったインパクトになり、打点が手前にズレてダフってしまうわけです。
足踏み素振りで体重移動のタイミングをマスター
正しい体重移動を覚えるのに効果的なのが、足踏みドリルです。右足にしっかり体重を乗せて左足を浮かせたら、左足にしっかり体重を乗せて右足を浮かせる足踏みを何度か繰り返しましょう。
まずはボールを打たず、リズムとタイミングを意識して素振りをしてみてください。
ポイントは、クラブを先に動かしたり、足とクラブを同時に動かさないこと。体重移動につられてクラブが動く感覚で足踏みをしてください。足が最初に動き、体、腕、クラブの順に動くイメージです。すると、上体の力が抜け、上半身と下半身に捻転差が生まれるはずです。
大きな足踏みでタイミングと力感を覚えたら、少しずつ足踏みを小さくしていきます。
素振りがスムーズにできるようになったら、その感覚のまま、実際にボールを打ってみましょう。このドリルもうまくできたら、ボールを3個並べ、歩きながらボールを打ってみるとさらに効果的。理想の体重移動ができるようになり、ダフらなくなりますよ。
取材協力・レインボーカントリー倶楽部(神奈川県)
【指導】高橋友希子(たかはし・ゆきこ)
1983年生まれ。小学生からゴルフを始め、ジュニア時代に『関東ジュニア』優勝や『世界ジュニア(11~12歳の部)』2位など、輝かしい成績を収める。高校はゴルフの名門・埼玉栄高校に入学し、『日神カップ』優勝などの成績。卒業後は一時、ゴルフから離れたが、26歳の時に再びゴルフの世界へ。現在は、東京、神奈川、千葉等で幅広いアマチュアゴルファーにレッスン活動を行っている。
最新の記事
pick up
ranking