- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- タイパ重視の人にはピッタリかも!? ちょこっとラウンド「Golzy(ゴルジー)」を体験してみた
老若男女が誰でも手ぶらで3ホールラウンドを楽しめる「Golzy(ゴルジー)」。体験会では5本のクラブセットはもちろん、グローブやボールなども用意され、50分弱でプレーが終了するお手軽さでした。ゴルフ場の大型レンジやエキストラホール、練習場付帯の空き地などですぐに始められる「Golzy(ゴルジー)」。これから流行する可能性はあるのでしょうか。
ラウンド時のストレスを排除した「ちょこっとラウンド」
今回開催された「Golzy(ゴルジー)」のイベント場所は、ゴルフ場に付帯されたレンジとエキストラホールでした。
本コースのように狭くて難しい場所ではなく、広々したエリアで後ろのゴルファーを気にせずラウンドできるので、普段ゴルフをやらない人にも優しく楽しいゲームになっていました。

一応スコアカードもありますが、基本的にホールマップとして使用します。スコアメイクや飛距離を心配することもなく、小さな子どもから年配者まで同じ場所からプレーできるゲームになっています。
ラウンド未経験者はもちろん、経験者でも本コースでのラウンドにはプレー進行などの「ストレス」がたくさんあります。
しかし、「Golzy(ゴルジー)」では心配無用です。前後を気にすることなく何人でも同時にプレー可能なので、仲間や家族などワイワイプレーできます。またラウンド経験者にとっては物足りないかも、と思っていましたが、参加者の多くは「これぐらいサクッと行うラウンドもいいね」と好評でした。
3ホールあれば「楽しいラウンド」になる
ラウンド時のドレスコードも緩和している「Golzy(ゴルジー)」では家族連れ、特に小さな子どもがいる人は一緒にプレーできることが非常にありがたいそうです。

長い時間を取れないママと小さな子どもでも、パパと一緒に楽しくプレーしていました。体力に自信がなくなった年配のゴルファーも「ちょうどいい運動」になるようです。
頻繁にラウンドしているゴルファーも、「ちょこっと」時間が空いたタイミングのラウンドとしてアリだと感じました。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>
-
【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>
-
6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール
ranking