ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • 会員制ゴルフ場で入会時に紹介した人が不祥事… 推薦人にペナルティーはあるの?
ゴルフの豆知識

会員制ゴルフ場で入会時に紹介した人が不祥事… 推薦人にペナルティーはあるの?

2024.03.11 月夜野いおり
ゴルフ場 マナー

会員制ゴルフクラブに入会する際、推薦人を求められることがあります。推薦した紹介者が入会後に不正や不祥事を起こした場合、推薦人がペナルティーを科せられることはあるでしょうか? 専門家に聞いてみました。

「紹介した人が打ち込み等のトラブル」という“ご報告”は推薦人に届く

 会員制ゴルフクラブへの入会時には、推薦人を求められることがあります。

 入会希望者は、クラブに知り合いがいるなら自ら推薦をお願いすることになりますが、推薦してくれる人が思い当たらないような場合は、ゴルフ会員権業者に推薦人を紹介してもらうことも可能です。

 ゴルフ会員権業者に推薦人の紹介を依頼すると、入会を希望するコースや希望者の人柄などを考慮しつつ、出身大学や住まいのある場所などゴルフ以外の共通項がある人をマッチングしてくれます。

紹介者がトラブルを起こすと推薦人には“ご報告”という形でゴルフ場から連絡が入る 写真:AC
紹介者がトラブルを起こすと推薦人には“ご報告”という形でゴルフ場から連絡が入る 写真:AC

 このような準備の末、ようやく入会が叶ったにもかかわらず、打ち込み等のトラブルを起こしてしまった場合、推薦してくれた人にもペナルティーが科せられるものなのでしょうか。

 ゴルフ会員権を専門に扱う加賀屋ゴルフ代表の前田信吾さんは、「推薦人に対するペナルティーはさすがに聞いたことがない」といいます。

「霞が関カンツリー倶楽部(埼玉・川越市)や東京ゴルフ倶楽部(東京・狭山市)のような超名門級のゴルフクラブですと話は別かもしれませんが、一般的には、入会時に推薦した人が不祥事を起こすと、いわゆる“ご報告”が推薦人に入るそうです」

「例えば『○○さまからご推薦いただいたAさまが、先日打ち込みをされました。○○さまはAさまのご推薦人でいらっしゃいますので、ご報告申し上げます』というような類の連絡が推薦人に入ると思います」

「ですが、『この不祥事の責任を取って、推薦人さまもお辞めいただけますか?』という類の、推薦人へのペナルティーにまで話が及ぶことは、おそらくないと思います」と、前田さん。

「ちなみに僕が推薦人になっているコースもありますが、推薦した人が起こした不祥事に対して僕がペナルティーを科せられたことは一度もありません」

ゴルフ場の“招かれざる客”にならないことが推薦人に対する最低限のマナー

 ラウンド中、決して悪意はないものの、コントロールミスから前の組に打ち込んでしまった……、というような重大なトラブルが起こらないとも限らないのがゴルフ。

 常日頃、こういったトラブルの当事者にならぬよう細心の注意を払い、まわりのプレーヤーに対する気遣いやリスペクトを忘れずにゴルフを楽しみたいものですが、万が一、トラブルを起こしてしまったら、どうしたらいいのでしょうか。

会員制ゴルフ場では、まわりのプレーヤーに対する気遣いやリスペクトを忘れずにゴルフを楽しみたい 写真提供:加賀屋ゴルフ
会員制ゴルフ場では、まわりのプレーヤーに対する気遣いやリスペクトを忘れずにゴルフを楽しみたい 写真提供:加賀屋ゴルフ

「ゴルフクラブは、“ゴルフ”という共通の趣味を持つ紳士淑女が集う社交場ですが、同時に価値観の異なる知らない者同士が一堂に会する場所でもあります」

「ですからトラブルの大小に関わらず、摩擦が生じる可能性があることを頭の片隅に入れておくことが大事」と語る、前田さん。

 打ち込みのような重大なマナー違反の当事者になってしまった場合は、まずはすぐに相手のところへ行って謝罪する。そして必ずマスター室にも一報を入れておくといいそうです。

 どんなトラブルも“速やかな初動”が後々の評価を左右します。特に推薦人がいるような場合は「推薦してくださった方にペナルティーが科せられなかったとしても、その方にこれ以上の迷惑がかからないよう、その後のクラブライフでは節度を持った行動を心掛けて、誠心誠意努めることが大切」と、前田さんはいいます。

「ゴルフクラブが入会時に推薦人を条件とするのには理由があります。クラブライフを共にする人が、信用に値する会員からの推薦であるという事実がゴルフ場にとってはとても重要なんです。誰も知らないような人物を入会させるようなリスクを負いたくない、というのがクラブ側の本音だと思いますよ」

 行動がどこか下品だったり、時間にルーズだったり等々……。まわりの人を不快にさせるような言動をする人とのラウンドは、できれば避けたいと誰もが思うはずです。

「そうですね。クラブ側としては、組み合わせに苦労するような方にはご遠慮いただきたいわけです。ですから推薦してくださった方のためにも、ゴルフ場の“招かれざる客”になってはダメなんです」

「ご縁あって入会したわけですから、そのゴルフ場でのクラブライフをより豊かなものにするためにも、“お互いが気持ちよくゴルフできる環境をこのクラブで一緒に作っていこう”というような良識のある感覚を、一人ひとりが持てるといいですよね」と前田さん。

 ゴルフ場は、ゴルフを心から楽しみたい老若男女が集う社交場です。ペナルティーの有無に関わらず、スポーツマンらしい誠実な心と行動でゴルフを存分に満喫したいものです。

【監修】加賀屋ゴルフ代表 前田信吾さん

ゴルフ会員権取引を行う加賀屋ゴルフ代表取締役。ここ10年は、2日に1回の割合でラウンドを楽しむゴルフの達人(2023年は年間219回!)。独自の視点を生かしたゴルフ場の比較&検討に定評アリ。

【写真】ゴルファーなら一度はプレーするべき!? 名匠・井上誠一設計のゴルフ場3選

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

発見率は約95%で必ず見つかるわけじゃない! “クラブの置き忘れ”を同じ人が繰り返しがちな理由と対処法とは?

  • 「リキミすぎです! 脱力してください」ってどこで力を抜けばいいの? レッスンプロに“脱力”のポイントを聞いた

  • 【中間速報】内田ことこが3連続バーディー! 高久みなみと並び首位 小祝さくらは4打差 川崎春花はカットライン上

  • 「ドライバーが曲がり散らかしている」渋野日向子はFWキープ「6/13」で5オーバー113位タイと大きく出遅れ【一問一答】

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

    「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

  • ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

    ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.