- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- ゴルファーの半数が「一度も交換したことがない」!? ソフトスパイクの「鋲」メンテを怠ると起きる事態とは?
ソフトスパイクは裏にゴムやプラスチック製の鋲(びょう)が取り付けられていますが、「一度も交換したことがない」という人もいるかもしれません。では、ソフトスパイクの鋲はどのようなタイミングで交換すべきなのでしょうか。
ソフトスパイクの鋲とかたい地面は相性が悪い
現在、ほとんどのゴルフ場ではメタルスパイクやスニーカーでのラウンドを禁止しており、ソフトスパイクもしくはスパイクレスのゴルフシューズをはく必要があります。
ソフトスパイクは裏にプラスチック製の鋲(びょう)が取り付けられていますが、中には買ってから一度も交換したことがない人もいるかもしれません。では、正しい交換のタイミングはいつなのでしょうか。レッスンプロ兼クラフトマンの関浩太郎氏は、以下のように話します。
「そもそも、ゴルフ場内で野球やサッカーなどで使われるようなメタルスパイクが禁止されているのは、鋭い金属製のスパイクで歩くとデリケートな芝が傷ついたり、そこから病原菌が入って枯れてしまう恐れがあるためです」
「そのため、ゴムやプラスチックでできたソフトスパイクを使用しなければならないのですが、芝生への悪影響が少なくて済む反面、かたい地面への耐久性は劣るというデメリットもあります。カート道を頻繁に歩いていると、スパイクが欠けたり割れたりしてしまうリスクが高くなるのです」
「『本番とコンディションをできるだけ合わせたい』という考えから練習場でソフトスパイクをはく人もいますが、練習場のゴムマットもかために作られており、やはり同様にソフトスパイクには適していません」
「ゴルフシューズはアッパーがキレイならばまだまだ使えると思ってしまいがちですが、重要なのはソールです。定期的にチェックを行い、鋲が取れたり変形していたら、すぐに補充・交換するようにしましょう」
ソフトスパイクの鋲が破損したままだと、本来持っているグリップ力が低下し、スイング時に踏ん張れなくなってしまいます。また、傾斜やぬかるんでいる場所を歩いているときに滑って転倒し、大きなけがにつながる恐れもあります。
完全に破損しておらず歯が寝ている状態の場合、ある程度のグリップ力はまだ保持できていますが、新品と比べて滑りやすくなっていることに変わりはないので、早めに交換することをオススメします。
ちなみに練習場でソフトスパイクをはくと「鋲が壊れやすくなる」以外にも、かたいゴムマットの上でスタンスを取ることで芝の上から打つときより目線がわずかとはいえ高くなり、本番で感覚が合わないという悪影響もあります。このような観点からも、練習場に行く際はスニーカーのほうが適しているといえるでしょう。
全ての鋲が使えるわけではない
ソフトスパイクの鋲を交換する際には、どういったことに気を付けるべきなのでしょうか。関氏は以下のように話します。
「ソフトスパイクの鋲にはいろいろな形状やデザインがありますが、実は鋲をシューズに固定する方式にも複数の種類が存在します」
「いずれも裏にネジが付いていますが、その中にも何回か回してはめるタイプや、半回転させればカチッと音が鳴って簡単にとめられる“クイックロック”と呼ばれるタイプなどがあります」
「これらはシューズ側のネジ穴がどの形に対応しているかで種類が決まってしまうので互換性がなく、新しい鋲を買う際には一つ鋲を外してみて、どのタイプを選べばいいのか事前にチェックしておく必要があります」
「シューズを購入したときには鋲を交換するためのレンチが付属しているため、失くしたり処分したりせずしっかり保管しておきましょう。『自分で鋲を交換するのは億劫(おっくう)』という人は用品店や工房でも受け付けていますが、お店によって料金が異なる点も覚えておくといいと思います」
ちなみに自分で交換する際には、以下のような注意点が挙げられます。
たとえば、バンカーに入ったときのはずみで微量の砂や小石が入り込むことがありますが、それを除去しないとレンチをはめようとしてもうまく外せなくなるので、掻き出せるように千枚通しやマイナスドライバーといった尖ったものを準備すると安心です。
ほかにも、鋲がかたくて取れそうにないときや付着した土が固まっている際には、ソールの部分をお湯に浸してしばらく待つと外しやすくなります。
関氏は「ソフトスパイクが壊れてもそのまま放置している人が非常に多い」と話しますが、実際にゴルフ用品のインターネット販売を行っている会社がゴルフ場でアンケート調査を実施したところ、半分以上の人が「鋲を交換したことがない」と回答。多くの鋲が、破損したり歯が寝ている状態だったそうです。
ソフトスパイクは表面をキレイにするだけでなく裏側の鋲も点検しておくと、見た目の良さに加えて安全性も長い間保つことができます。一度自分のスパイクを確認してみるといいでしょう。
最新の記事
pick up
ranking