- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 上司と初めての接待ゴルフ 知らないでは許されないルールとは
社会人になると上司と一緒に接待ゴルフに行く機会があるかもしれません。目上の人との接待ゴルフには、気をつけるべきマナーや、知っておかないと大変なルールがあります。必ず押さえておくべきマナーとルールにはどのようなものがあるのでしょうか。
ラウンド中に気をつけるべき接待ゴルフのマナーとは
社会人になると、上司に同行して取引先との接待ゴルフに行く機会もあるかと思います。接待ゴルフの経験がなく、どんなマナーに気をつけるべきなのか不安だという方も多いかもしれません。
不適切な振る舞いをしてしまい、会社や自分の評価を下げてしまうような事は避けたいものです。接待ゴルフに臨む前に、ラウンド中に気を付けるべきマナーやルールについて確認をしておきましょう。
最初に気をつけるべき点として、「プレーファースト」を心がける事があげられます。
プレーに必要以上の時間をかける行為は「スロープレー」と呼ばれ、一緒にプレーするメンバーだけでなく、後続の組にも迷惑がかかってしまう行為です。また、ひどい場合にはコース全体の進行にも影響が出てしまう可能性があります。そのため、「スロープレー」はマナー違反の中でも最もNGな行為の一つであるとされています。
ただ、初心者の場合はどうしても打数が多くなってしまうために、プレーに時間がかかってしまうケースも多いです。そんな場合は、カートから降りて複数のクラブを持って走るなど、できる限り早く進行できるような方法を考えましょう。
判断に迷った時は、同行する上司に素直にアドバイスを求めることも大切です。
「プレイファースト」の姿勢を意識して早く進行させる努力をしていれば、必要以上に咎められる事は少ないのではないでしょうか。
また、グリーン上でのプレーには気をつけるべきマナーやルールが多いので注意が必要です。
まず、グリーン上は絶対に走らないようにしましょう。特に初心者の人は「プレイファースト」を意識するあまり、思わずやってしまいがちなので要注意と言えます。
そして基本ではありますが、同伴者のパッティングのラインを踏まないようにする事も大切です。自分のボールをマークすることだけに意識がいって同伴者のボールとカップの間を横切ったり、先にショートパットを打とうとしてライン上にアドレスしてしまう初心者の方をよく見かけます。グリーン上では同伴者も近くで見ていますし、マナー違反が特に目立ってしまうので気をつけたいところです。
以上のことは同伴者の気分を悪くさせないために最低限知っておくべきマナーといえます。その上で、相手が気持ちよくプレーできるような気配りができれば更に良いでしょう。
まず、同伴者のプレーをしっかり見て、ナイスショットには声かけをしましょう。自分のショットのことばかりを考えていて、他人のプレーに無関心な人は意外と多いのではないでしょうか。
また、その際にボールの行方をしっかり確認しておくことも大切です。ボール探しに手間取るのは「スロープレー」の原因にもなりますし、見つけられなければロストボールになってしまいます。特にキャディを付けていない場合は、率先してボールを探す姿勢は喜ばれるでしょうし、上司の目にも頼もしく映ることでしょう。
最新の記事
pick up
ranking