ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • 意外と忙しい!? 冬季クローズのゴルフ場は営業再開に向けてどんな準備をしている?
ゴルフの豆知識

意外と忙しい!? 冬季クローズのゴルフ場は営業再開に向けてどんな準備をしている?

2022.02.14 保井友秀
ゴルフ場

北海道など、雪の多い地域のゴルフ場は冬季クローズを実施しています。しかし、クローズ中だからといって、何の仕事もないわけではありません。そこで、営業再開に向けてどのような準備を行っているか聞いてみました。

設備点検などを行ないながら雪が自然に溶けるのを待つ

 2022年は北海道や日本海側などで例年以上の積雪が観測されていますが、2月に入ってからは日照時間が少しずつ長くなり、春が近づいていることを感じます。

 今は雪に覆われているゴルフ場も、早ければ3月上旬、遅くても4月下旬には冬季クローズ期間が終わり、22年の営業を開始します。冬季クローズ中のゴルフ場は営業再開に向けてどんな準備を行なうのでしょうか?

降り積もった雪は自然に溶けるのを待つが、それ以外にも数多くの仕事がある 写真:AC

 3月12日に22年シーズンの営業を開始する予定のゴルフ場に話を聞いたところ、「雪は例年ですと2月末から3月上旬くらいにだんだんなくなってきますから、自然に溶けるのを待ちます。ある程度の段階で融雪剤を撒いて雪を溶かす作業に入りますが、それまでは各部署で新シーズンの営業に向けた準備を行なっています」とのことでした。

 具体的にどんな準備をしているのかというと、部署ごとにかなり異なるそうです。

「フロントや営業は3月以降の料金を決め、チラシやオープンコンペの日程を作っています。それを近隣の練習場に配ったり、DMを送ったりします」

「総務はメンバーさんの年会費の請求、月例競技の日程作成、競技規則の作成、会報誌の作成などを行なっています」

「レストラン・厨房は新メニューの考案と、備品の点検や清掃ですね。リネン・施設関係は貯水槽などの設備点検とロッカー清掃です」

「マスター室はカートの整備。コース管理はヤード杭、ティーマーク、案内看板など備品の整備を行ないます。コース管理機械の点検・整備も大事だと言っていました。特に刈り刃の研磨がすごく大事で、シーズンが始まったらメンテナンスがなかなかできないので、冬の間にしっかりやっているようです」

 雪を溶かすのもコース管理の仕事ですが、こちらに関しては自然が相手なので直前まで状況を見守るしかないとのこと。

「本当に広い範囲ですから、雪の残り具合を見ながら『このくらいになったら(雪を溶かす作業を)やろうか』みたいなのが決まっているようです」

 プロゴルファーが試合のない1~2月でもトレーニング合宿を行なったり、クラブ調整やスイング調整を行なったりしているように、ゴルフ場もクローズしているからといってスタッフ全員が休んでいるわけではないのです。

目標のオープン日が近づいてきたら融雪剤を撒いて溶かす

 ただ、クローズ中に働いているのは基本的に社員だけで、季節雇用のスタッフはシーズンの営業開始に合わせて合流する形になります。

 営業開始直前に雪が残っていたら、融雪剤を撒いて雪を溶かす作業に入りますが、昨年やおととしはそれよりも前に雪が溶けて営業ができる状態になったそうです。

予定よりも早い雪解けになれば、本格的な営業の前に破格の料金でプレーできる機会もある 写真:unsplash

 したがって、3月12日よりも前に雪が溶けてプレーできる状況になった場合は、「社員だけでコースを営業します。できるだけ人をかけないで『キャディバッグの積み下ろしもお客様でやってください』みたいな感じの完全セルフ営業になります」

「そして3月12日からスタッフを通常どおり配置し、本格的に営業を開始するという流れになります」

 完全セルフ営業のゴルフ場は、安くプレーしたいゴルファーにとって狙い目です。なぜなら雪溶け直後でまだ寒さが残っていたりするので、破格の料金を出すからです。

 本来なら営業するつもりがなかった日程ですから、ゴルフ場にとっては臨時収入ですし、そんなに儲けるつもりもありません。通常営業とは異なる部分もありますが、費用対効果を考えればゴルファーも不満を感じることはないと思います。

 ベストシーズンになると手が届かなくなるような料金のゴルフ場がビックリするほど安くプレーできたりしますから、3~4月は予定よりも早く雪溶けしたゴルフ場の完全セルフ営業プランを狙ってみるのもオススメです。

この記事の画像一覧へ(8枚)

あなたにおすすめ

軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

  • 「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

最新の記事

ツアープロがカップ周りをトントンするのはなぜ? おまじない…ではないだろうけど

  • 「最悪スタンドに打ち込むのもアリ」戦術を防止!? 全英オープンのドロップゾーンが“無理ゲー”すぎると話題に

  • 「入るの!?」 プロ4年目・24歳女子プロの“神ワザ”イーグルがスゴすぎた…「ギャラリーがいたらな」悔しがるファンの声も

  • 「クマは匂いで分かりそう」道産子・阿部未悠が今季自己ベストで3位発進 ジュニア時代には“クマの足跡”発見も

pick up

  • 軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

    軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

  • 【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

    【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

  • 「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

    「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • JLPGA小林浩美会長が陳謝「本当に申し訳ない」 今後女子ツアーは北海道などで開催も「具体的な安全対策を講じながら」

    JLPGA小林浩美会長が陳謝「本当に申し訳ない」 今後女子ツアーは北海道などで開催も「具体的な安全対策を講じながら」

  • 渋野日向子は来季シード“圏外”へ… 竹田麗央が日本勢最上位の3位キープ【米女子・ポイントランキング】

    渋野日向子は来季シード“圏外”へ… 竹田麗央が日本勢最上位の3位キープ【米女子・ポイントランキング】

  • 原英莉花は25位タイ レギュラー昇格へ残り8試合!… 現在ポイントランクは何位?

    原英莉花は25位タイ レギュラー昇格へ残り8試合!… 現在ポイントランクは何位?

  • 「本当にステキな球場です」小祝さくらが地元で野球観戦! 貴重なユニ&私服姿にファンから大反響「ばりかわ」「満喫してますね」

    「本当にステキな球場です」小祝さくらが地元で野球観戦! 貴重なユニ&私服姿にファンから大反響「ばりかわ」「満喫してますね」

  • 初々しい笑顔にキュン… プロ2年目・24歳女子プロがテレビCM出演を報告! 蛭田みな美&臼井麗香も「いいね!」で反応

    初々しい笑顔にキュン… プロ2年目・24歳女子プロがテレビCM出演を報告! 蛭田みな美&臼井麗香も「いいね!」で反応

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 明治安田レディス
  • 手嶋多一
  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.