ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • “出禁”になることはあるの!? ゴルフ場の会員が懲戒処分を受ける理由
ゴルフの豆知識

“出禁”になることはあるの!? ゴルフ場の会員が懲戒処分を受ける理由

2022.04.20 保井友秀
ゴルフ会員権 ゴルフ場

会員は「会則」に従ってゴルフ場を利用しなければいけません。ほとんどのゴルファーが無縁な「ゴルフ場からの懲戒処分」ですが、実際にはどのような理由から処分が下されるのでしょうか?

最も多いのは年会費の未納

 あるゴルフ場の会報誌を読んでいたところ、2021年に実施された懲戒処分事案という項目があり、あまり見かけたことがない内容だったので思わず熟読してしまいました。

会員が処分される理由は様々だが、一番多いのは「年会費の未納」 写真:AC

 そこには3件の事例が記載されていました。「コース内の池や茂みにあるロストボールを大量に収集した」(厳重注意)、「キャディーに対するセクハラ行為が見受けられた」(3カ月の資格停止・当該コース6カ月使用停止)、「コースチャンピオン杯出場選手へのパスを拒否。非協力的な態度だった」(厳重注意及び指導)。

 ロストボールの大量収集というのがどのくらいの量なのか、キャディーに対するセクハラ行為がどんな内容だったのかは分かりません。

 ただ、ロストボールの少量収集であれば心当たりがあるゴルファーもいるでしょう。また、キャディーに対するセクハラは体を触るなど完全アウトの行為をする人は減りましたが、発言はかなり際どい言葉(というか、ほぼアウト)を発する人は今でもけっこういます。

 どのような行為が懲戒処分に該当するかはゴルフ場ごとに判断が異なるかもしれません。

 こういった事例はよくあるのでしょうか。ゴルフ場関係者に聞いてみました。

「これはすごい質問だなと思ったのですが、ゴルフ場の会報誌に記載されていたのですか。ウチのゴルフ場はそこまで情報開示していませんから、素晴らしい姿勢ですね」

「ゴルフ場が会員を懲戒処分するのは、一般的には年会費未納が多いと思います。ウチのゴルフ場は年会費を何カ月か滞納した時点で『払ってください』という1回目の注意を行ない、それでも払ってくださらない場合は除名処分になります」

 言われてみれば、その会報誌の中にも年会費未納者が会費納入により会員資格停止処分が解除されたという記述がありました。こちらは件数が多いので懲戒処分事案とは別扱いになっていました。

「ただ、ウチのゴルフ場の場合は、以前は年会費を払わない方がけっこういたのですが、今は落ち着いてきて、年会費未納はほとんどありません。ですから懲戒処分はあまりありませんね」

競技中の不誠実な行為が厳重注意の対象になることも

 そうすると会員に懲戒処分を出す機会はほとんどないのでしょうか。

「まったくないとは言い切れません。ウチのゴルフ場ではキャディーさんに対するセクハラではないのですが、競技中の規則でプレーヤーにアドバイスをしてはいけないとか、いろいろあるんですね」

「それでもプレーヤーがアドバイスを求めてきて、最初は軽く注意をしていたのですが、何度も繰り返したので競技委員会が不誠実な行為を行ったと認定し、厳重注意された人がいました」

「それとウチのゴルフ場の選手として対外試合に出場された方が、飲み会の席でトラブルを起こしたんですね。それでゴルフ場にも話が来まして、本人に事実関係を確認したところ、事実と認めたので除名処分にしたという事案がありました」

 会員制のゴルフ場には会則があり、クラブの名誉を傷つけたり、秩序を乱したりすると懲戒処分の対象になります。

 厳重注意や会員資格停止処分なら、反省して振る舞いを改めれば会員として残ることができますが、周囲の信頼を回復するには時間がかかるかもしれません。

 除名処分を受けた場合は、当該ゴルフ場に行けなくなるのはもちろん、他のゴルフ場の会員になることも事実上不可能でしょう。

 ビジターでプレーしているゴルファーは会則に基づいて懲戒処分を受けることはありませんが、同様の行為を行なった場合はおそらく出入り禁止処分になります。

 飲食店などでは何度注意してもマナーを守らない客は“出禁”になります。ゴルフ場で“出禁”にならないためにも、周囲のプレーヤーやコーススタッフに気配りをしながらラウンドを楽しみたいものです。

この記事の画像一覧へ(8枚)

あなたにおすすめ

マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

最新の記事

デシャンボーの見解は「ハーフ100」!? 全米OP会場の難コース「オークモントで一般ゴルファーが回ったら?」に選手たちが回答

  • え、これって試合中の映像?? 大事なバーディーチャンスで“片手パッティング”を選択したツアー6勝のPGA選手 一体ナゼ?

  • リランキング“崖っぷち”の下川めぐみ “ショットインイーグル”&“チップインバーディー”連発で首位発進「神様がいるなと」

  • 菅沼菜々、安田祐香、下川めぐみ、岡山絵里が首位発進 1打差にルーキー寺岡沙弥香

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>

    ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>

  • 6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

    6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

ranking

  • ハーフ4時間で残り9ホールを回らず帰宅する人も… 渋滞が常態化しつつある令和のプレー進行、改善策はあるのか?

    ハーフ4時間で残り9ホールを回らず帰宅する人も… 渋滞が常態化しつつある令和のプレー進行、改善策はあるのか?

  • “100の壁”がどうしても突破できない人が犯している「3つの残念な思い違い」とは?

    “100の壁”がどうしても突破できない人が犯している「3つの残念な思い違い」とは?

  • 小祝さくらの積極的“コミュ力”が生んだ心温まる光景… 女子ゴルフ試合後に繰り広げられた“国際交流”にファンも注目

    小祝さくらの積極的“コミュ力”が生んだ心温まる光景… 女子ゴルフ試合後に繰り広げられた“国際交流”にファンも注目

  • 「白」と「カラーボール」コースで見やすいのは結局どっち? 年齢によっても違う!? ゴルフ好き眼科医の見解は

    「白」と「カラーボール」コースで見やすいのは結局どっち? 年齢によっても違う!? ゴルフ好き眼科医の見解は

  • 最終日はまさかの「73」 完全優勝に王手も… 逆転許した宮田成華がSNSに記した胸の内 「苦しい展開にしてしまいました」

    最終日はまさかの「73」 完全優勝に王手も… 逆転許した宮田成華がSNSに記した胸の内 「苦しい展開にしてしまいました」

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
  • 高野愛姫
  • エプソンツアー
  • ショップライトLPGAクラシック
  • 阿久津未来也
  • ツアー選手権
  • 荒木優奈
  • パク・ヒョンギョン
  • 鳥居さくら
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.