- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- なんとなくで打ってない? 距離感をイメージした「素振りルーティン」で3パットを撲滅
パッティングの際、なんとなく構えてからすぐに打ってしまっているゴルファーも多いかもしれません。打つ前に、どのようなルーティンを取り入れるとパッティングが安定するのでしょうか?
「距離感」を養うことがスコアアップの近道
ゴルフにおいてスコアメークのカギとなるのは、グリーンオンしてから「2パット」でカップインできるかどうかでしょう。
しかし、ラウンドでは起伏のあるグリーンに苦戦するうえ、ボールの転がるスピードも速いため、毎ホール2パット以上打ってしまうビギナーも多く、初めのうちはパッティングに苦戦することも考えられます。
中には「数メートル転がすだけだから……」と、なんとなく構えてからすぐにパターを打っている人もいるかもしれません。
では、どのようなルーティンを取り入れるとパッティングが安定するのでしょうか?
レッスンプロの三浦辰施氏は、以下のように話します。
「パターはしっかり芯に当てるというよりも、距離感を合わせることが重要だと思います。私がやっているルーティンは、目標のカップを見ながら素振りをして『このぐらいで振ったらあの辺りにボールが止まる』『このぐらいのスピードでボールが転がる』といったイメージを持つことです」
「構えや細かいパッティング動作は二の次でよいので、頭の中でしっかりとイメージすることが重要です」
では、イメージする素振りは、打つ前に何回ほど行うのがベストなのでしょうか?
「特に回数を決める必要はありませんが、たくさん振りすぎてもよくないので、3~5回ほど行い、しっかりとイメージができたタイミングでパッティングをするのがベストです」
「上級者ほど、距離感を合わせるために素振りを行っていることが多いので、参考にしてみるとよいでしょう」
ゴルフは、ショットやパター含めて「距離感」を養うことがスコアを縮めるうえで大切になります。ビギナーは特に、自分の中で基準となる距離感を確立させるためにも、実戦で意識しながら培っていくことが上達につながると言えそうです。
実戦的なパッティングはゴルフ場でしかできませんが、素振りであれば自宅でも気軽にできるので、距離感をイメージした練習をしてみるのもよいでしょう。
「10メートルの距離感」を習得すべし
また、日頃に練習の時間がとれない人は、コースに併設されている練習用のグリーンで、ラウンド前に「10メートルの距離感」をつくっておくのがオススメです。
10メートルを繰り返し練習して距離感の基準をつくることで、ラウンド中に8メートルや12メートルのパッティングに遭遇しても、ある程度予測を立てることができるはずです。
自宅ではパターマットなどを利用して、真っすぐ打ち出すことに重点を置いているアマチュアゴルファーも多いようですが、ルーティンを含め、距離感を意識して練習から取り組んでみると、スコアがまとまりやすくなるでしょう。
最新の記事
pick up
-
「国産カーボンフェース」がついに発売! ヤマハの新作「インプレス・ドライブスター」ドライバー、FW、UT、アイアンを試打検証<PR>
-
「高反発エリア拡大でさらなる“飛び”を実現」 ミズノの新アイアン「JPX925」<PR>
-
アマチュアが打っても激スピン! フォーティーン「FRZ」を使ってギア好きゴルファー3人がスピン勝負してみた<PR>
-
キヤノンがゴルフを変える! プロゴルファー森田理香子が実践する“撮影機能付きレーザー距離計”「PowerShot GOLF」を徹底解剖<PR>
-
【連載コラム】フィッティングとレッスンの融合で上達! フォーティーンの新サービスを人気ゴルフYouTuberが体験<PR>
ranking