ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • 買うなら「株主会員制」がいいの? 購入前に知っておきたいゴルフ会員権の種類と特徴
ゴルフの豆知識

買うなら「株主会員制」がいいの? 購入前に知っておきたいゴルフ会員権の種類と特徴

2023.06.04 月夜野いおり
ゴルフ会員権 ゴルフ場

格式の高いイメージと経営の安定性から、相変わらずの人気を誇る「株主会員制」のゴルフコース。購入するなら「株主会員制」が一番いいのでしょうか? 専門家に聞いてみました。

ゴルフ会員権の約8割が「預託金制」

 現在、日本のゴルフ会員権市場で主流となっているのが「預託金制」のゴルフ会員権です。

「預託金制」とは、ゴルフ場の経営会社に一定の金額を預託(一定期間据え置かれる)して会員になる方式で、経営側はこの預託金でゴルフ場を造成したり、コース改造をおこなったり、また練習場の整備やクラブハウスを始めとした設備の改修などを行います。

 会員が預け入れた預託金は、通常10年、20年など一定期間無利子で据え置かれますが、償還期日がきた場合、会員は退会と引き換えに預託金の返還請求を行うことができます。

前田氏が「関東では別格的存在!」と語る、社団法人制の東京GC 写真提供:加賀屋ゴルフ
前田氏が「関東では別格的存在!」と語る、社団法人制の東京GC 写真提供:加賀屋ゴルフ

 ご存じのとおり、過去には預託金の返還ができずに証券分割(例:額面6000万円の会員権を1000万円の会員権6本に分割)をしたり、またそれでも返還できない場合は民事再生法や会社更生法の申し立てを行って、事実上の倒産となったゴルフ場も多くみられました。

 とはいうものの、歴史的な不況に陥った当時に比べれば、現在は経営的に安定しているゴルフ場が多く、日本のゴルフ会員権市場では約8割を占めるスタンダードな方式となっています。このほか「社団法人制」や「株主会員制」といった方式で運営するゴルフ場もあります。

「社団法人制」は、ゴルフと体育振興を目的として設立された公益法人が運営する方式で、古くからある“名門”と言われるゴルフ場に多く採り入れられている会員制度です。

 長い歴史と風格のある東京ゴルフ倶楽部(埼玉県狭山市)や霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県川越市)、相模カンツリー倶楽部(神奈川県大和市)などがこれにあたります。

 会員としての地位は一代限り、あるいは直系親族のみにしか継承を認めないケースが多く、これらのゴルフ場に会員として入会するには欠員が出た場合に実施される補充会員募集に応募する方法があるようですが、かなりハードルの高いチャレンジとなるのは間違いなさそうです。

 このあたりの事情を、四半世紀に渡りゴルフ会員権の売買を専門に行ってきた加賀屋ゴルフ代表の前田信吾さんに聞いてみました。

「東京GCや霞ヶ関CCなどは、我々ゴルフ会員権業者が介在できないゴルフ場なんです。ある意味、海外の名門ゴルフクラブと同じ方法でしか入会することができないといえるのではないでしょうか」と前田さん。

「例えばオーストラリアで最も歴史のある、超名門のロイヤルメルボルン・ゴルフクラブというコースがあるのですが、ここに入会したいのなら、直接クラブにコンタクトをとるしか方法がないんです。ある程度まとまった欠員が出た段階で会員を補充するようなのですが、詳細はほとんどわかりません。ある意味、東京GCや霞ヶ関CCなどは、海外の名門とほぼ同じ状況といえるのかもしれませんね」

 そうだとすると、やはり「社団法人制」のゴルフ場に入会することは、ほぼ無理ということなのでしょうか?

「いやいや、実はそうでもないんです。『社団法人制』でも我々が売買できる会員権が一部あります。我孫子ゴルフ倶楽部(千葉県我孫子市)や鷹之台カンツリー倶楽部(千葉県千葉市)、日光カンツリー倶楽部(栃木県日光市)などは社団法人制ですが売買できます」

「売買価格は高めですが、通常のゴルフ会員権と同じように必ず市場に出てきます。入会のチャンスは意外とあるものなので、希望するなら諦めちゃダメですよ!」

人気の「株主会員制」ゴルフ場は増えることも減ることもない?
  • 1
  • 2
【25万3000円】名門に似合う高級パター! キャロウェイ「TOULON SMALL BATCH LATROBE」詳細画像/【写真】恐怖の浮島グリーン! 設計家ピート・ダイのすごさが分かる日本のコース3選

あなたにおすすめ

軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

  • 「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

最新の記事

ツアープロがカップ周りをトントンするのはなぜ? おまじない…ではないだろうけど

  • 「最悪スタンドに打ち込むのもアリ」戦術を防止!? 全英オープンのドロップゾーンが“無理ゲー”すぎると話題に

  • 「入るの!?」 プロ4年目・24歳女子プロの“神ワザ”イーグルがスゴすぎた…「ギャラリーがいたらな」悔しがるファンの声も

  • 「クマは匂いで分かりそう」道産子・阿部未悠が今季自己ベストで3位発進 ジュニア時代には“クマの足跡”発見も

pick up

  • 軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

    軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

  • 【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

    【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

  • 「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

    「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • JLPGA小林浩美会長が陳謝「本当に申し訳ない」 今後女子ツアーは北海道などで開催も「具体的な安全対策を講じながら」

    JLPGA小林浩美会長が陳謝「本当に申し訳ない」 今後女子ツアーは北海道などで開催も「具体的な安全対策を講じながら」

  • 渋野日向子は来季シード“圏外”へ… 竹田麗央が日本勢最上位の3位キープ【米女子・ポイントランキング】

    渋野日向子は来季シード“圏外”へ… 竹田麗央が日本勢最上位の3位キープ【米女子・ポイントランキング】

  • 原英莉花は25位タイ レギュラー昇格へ残り8試合!… 現在ポイントランクは何位?

    原英莉花は25位タイ レギュラー昇格へ残り8試合!… 現在ポイントランクは何位?

  • 初々しい笑顔にキュン… プロ2年目・24歳女子プロがテレビCM出演を報告! 蛭田みな美&臼井麗香も「いいね!」で反応

    初々しい笑顔にキュン… プロ2年目・24歳女子プロがテレビCM出演を報告! 蛭田みな美&臼井麗香も「いいね!」で反応

  • 「本当にステキな球場です」小祝さくらが地元で野球観戦! 貴重なユニ&私服姿にファンから大反響「ばりかわ」「満喫してますね」

    「本当にステキな球場です」小祝さくらが地元で野球観戦! 貴重なユニ&私服姿にファンから大反響「ばりかわ」「満喫してますね」

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 明治安田レディス
  • 手嶋多一
  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.