- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 「ナイスショットだったのに何も言われないのは悲しい…」 同伴者のプレーを見ないのはマナー違反?
ゴルファーのなかには、同伴者のプレーにはあまり興味がなく、自分だけに集中したい人もいるかもしれません。同伴者のプレーを見ないことは、マナー違反になるのでしょうか。
マナー違反ではないが煙たがられる可能性も…
ティーショットでボールが左右にブレた際、同伴者も「ファー」と叫んだり、ボールの落下地点を把握したりすることにより、プレーヤーが打球を見失っていたとしても円滑にラウンドを進めることができます。
しかし2打目以降は、自身のボールがある地点まで移動してプレーをするので、各プレーヤーのショットを見るのは難しいかもしれません。そこで同伴者のプレーを見ないことは、マナー違反になるのでしょうか。ゴルフ場の経営コンサルティングをおこなう飯島敏郎氏(株式会社TPC代表取締役社長)は以下のように話します。
「経験の浅いビギナーであればプレーするだけで精一杯だったり、シチュエーションによっては同伴者のショットが見づらいときもあったりするので、毎回見ていないとマナー違反になるとは一概にいえません。しかしエンジョイゴルファーであれば、お互いのグッドショットを称賛し合うのも楽しみのひとつです」
「『あいつはいつも自分の世界に入って黙々とプレーしているからつまらない……』と同伴者から思われてしまうと、ラウンドに誘われづらくなってしまうでしょう」
「ビギナーの場合は、毎回プレーを見ることは難しくても、余裕のあるティーショットや、近くで見られるグリーン上などでは、同伴者のプレーを見るように心がけると上達のヒントが得られることはもちろん、ラウンドに誘ってもらいやすくなるでしょう」
打球が太陽や雲と重なって、落下地点を把握できないこともあるので、プレーを見てくれている同伴者がいると助かります。昨今ではキャディーを付けないセルフプレーが主流になっているので、プレーヤー同士の助け合いが大切です。
先にショットした同伴者のボールの動きを参考にする
一方、プロや競技の場合は、あえて同伴者のプレーを見ないこともあるそうです。
「同伴者のプレーに引っ張られず、自分のリズムを大切にするため、あえて見ないように意識するプロは多いです」
「ただ状況によっては、先に打った人の打球を見ておくことにより、『どのくらい風がアゲインストなのか』、『グリーンのラインはどのくらい曲がるのか』など、打球に影響する部分を確認することができます」
打ち上げや打ち下ろしのホールでは、「先に打った人が7番アイアンでショートしたなら6番アイアンで打とう」など対策を立てることができます。同伴者のプレーを見ておくことは、スコアアップにもつながりそうです。
飯島氏は、「ひとりでラウンドすることもありますが、すごくつまらないです。グッドショットを打っても褒めてくれる人はいませんし、落下地点なども常に自分で把握していないといけません。やはりゴルフの醍醐味は、同伴者とプレーを共有しながら和気あいあいと楽しむことだと思うので、なるべく同伴者のプレーをみて積極的に声掛けをしてあげると良いでしょう」と話します。
ビギナーの場合は、プレー以外にも「カートの停車位置や動かし方」、「クラブハウス内での振る舞い」などベテランから実践的に学べる部分はたくさんあるので、積極的に吸収していくと良いでしょう。
最新の記事
pick up
-
アマチュアが打っても激スピン! フォーティーン「FRZ」を使ってギア好きゴルファー3人がスピン勝負してみた<PR>
-
キヤノンがゴルフを変える! プロゴルファー森田理香子が実践する“撮影機能付きレーザー距離計”「PowerShot GOLF」を徹底解剖<PR>
-
【連載コラム】フィッティングとレッスンの融合でゴルフ上達! フォーティーンの新サービスを人気ゴルフYouTuber 由姫乃せんぱいが体験<PR>
-
【連載コラム】障がい者ゴルフ日本代表 秋山卓哉がフォーティーンを選んだ理由は? 同社が見せる新しい世界とは <PR>
-
「挑戦もまた、ヤマハ伝統の“品質”である」ヤマハRMX VDアイアンに宿る“フロンティア精神”<PR>
ranking