ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 「練習好きになれた坂田塾には感謝」 服部真夕がイップスに苦しみながらも試合に出続ける理由
ツアー

「練習好きになれた坂田塾には感謝」 服部真夕がイップスに苦しみながらも試合に出続ける理由

2024.02.05 キム・ミョンウ
QT(クォリファイング・トーナメント) ステップ・アップ・ツアー 国内女子ツアー 服部真夕

国内女子ツアー通算5勝の服部真夕。昨季QTファイナルで42位となり、来季はレギュラーツアー前半戦に出場する。シード復帰を目指す36歳のベテランにゴルフとの向き合い方、ゴルフを続ける理由、将来の目標などについて聞いた。

不振脱出のためには「なりふり構わず」

 シード復帰を目指す36歳のベテラン・服部真夕にゴルフとの向き合い方、ゴルフを続ける理由、将来の目標などについて話を聞いた。

「まだシード復帰のチャンスはあると思います」

 昨年のQTファイナル42位で今季はレギュラーツアー前半戦の出場が増えるため、第1回リランキングの突破を狙っている服部真夕。いつになくオフのトレーニングも充実しているようだった。

レギュラーツアーでの活躍が期待される服部真夕。9年振りの優勝も諦めていない 写真:Getty Images
レギュラーツアーでの活躍が期待される服部真夕。9年振りの優勝も諦めていない 写真:Getty Images

「去年から理学療法を取り入れ、可動域を上げるトレーニングを重点的にしています。年を重ねるごとに体が硬くなってくるので、そこは今のゴルフにすごくプラスになっています」

 ツアー通算5勝の実績を持つ服部だが、優勝したのは2015年「CAT ladies」が最後。18年には11シーズン連続で保持したシードから陥落し、以来、主戦場は下部のステップ・アップ・ツアーだ。
 それでも21年には「SkyレディースABC杯」で6年ぶりに優勝を手にし、「本当に何ともいえない久しぶりの感覚でした。(アプローチ)イップスになって、色んな方法を探してきたなかで、ようやく手にした優勝だったのでうれしかったです」と振り返る。

 それに23年シーズンは4位2回、8位2回のトップ10入りが4回と好調を維持。レギュラーツアーの資生堂レディスで16位タイ、NEC軽井沢72では初日、2日目を60台で回り5位タイに浮上、最終日は78とスコアを落としたが43位でフィニッシュした。

 不振に落ちった原因については、アプローチが“イップス”になったことも公言している。今ではグリーン周りからパターやユーティリティーを使う。ウェッジに関しては、2020年から“左打ち”にして試合に挑んでいるが、これはプロキャディー・呉本里恵子氏の思い付きのアドバイスだった。

「アプローチを左打ちにしてすごく楽に打てたんです。新たな選択肢が増えて、ゴルフがすごくよくなりましたから」と服部。

 自分のことを「頑固な性格」と笑うが、周囲の目を気にすることやムダなプライドはとうに捨てた。ウェッジでグリーンに乗せられないならパターで打ち、ユーティリティーも使う。左打ちのアプローチもスコアになるならなんでもやる。不振から脱出するためには、なりふり構ってなどいられなかった。

「歳を重ねるごとにゴルフの向き合い方は大きく変わりました」

年齢は言い訳にはできない
  • 1
  • 2
【写真】主なシード喪失選手のQTファイナル順位

あなたにおすすめ

ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

最新の記事

「構えたらすぐ打て!」と言われたけど… “ワッグル”はスイング始動に必要? それとも不必要!?

  • SNSにスイング動画をアップして他人からアドバイスをもらうのは効果的? プロが語る賢いSNS活用法

  • 「フォアー!」と叫ぶ要素がないのに打ち込んでしまう可能性も!? 予想するのが難しい木に直撃したボールの行方

  • 石川遼も敗れたプレーオフは“先に上がった方”が不利なの!? 過去データの検証で分かった勝敗の傾向と石川遼のスゴさとは?

pick up

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

    ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

    すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

ranking

  • 「はりさけそうな時に撮った」よくこの状態で… 河本結のボディーライン際立つ私服姿にファン騒然「Tシャツピチピチ過ぎん!?」

    「はりさけそうな時に撮った」よくこの状態で… 河本結のボディーライン際立つ私服姿にファン騒然「Tシャツピチピチ過ぎん!?」

  • 吉田鈴にスロープレーで罰金10万円 17番でファーストパットに100秒

    吉田鈴にスロープレーで罰金10万円 17番でファーストパットに100秒

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • 「お宝モノです」 金澤志奈が“水着姿”の大胆ショット大公開! 元世界女王との親密な関係性もチラリ 「志奈スマイル爆発」

    「お宝モノです」 金澤志奈が“水着姿”の大胆ショット大公開! 元世界女王との親密な関係性もチラリ 「志奈スマイル爆発」

  • 「おお、おおーーっ」 200ヤードをホールインワン寸前! プロ3年目・今季好調女子プロのスーパーショットに驚嘆の声

    「おお、おおーーっ」 200ヤードをホールインワン寸前! プロ3年目・今季好調女子プロのスーパーショットに驚嘆の声


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
  • ザ・スタンダード ポートランドクラシック
  • フェデックスセントジュード選手権
  • リシャール・ミル チャリティトーナメント
  • 古川龍之介
  • 小野耕平
  • ISPS HANDA スコットランド女子オープン
  • 古家翔香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.