- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 【全米女子OP初日をおさらい】15位発進の渋野日向子「難しすぎる。イーブンで上出来」 首位・笹生優花は「ラッキーでした」
【全米女子OP初日をおさらい】15位発進の渋野日向子「難しすぎる。イーブンで上出来」 首位・笹生優花は「ラッキーでした」
21人の日本選手が出場する今季メジャー第2戦の第79回「全米女子オープン」の第1ラウンドが終了。ホールアウト後に渋野日向子(しぶの・ひなこ)らがコメントした。
渋野日向子は「難しいので一度プチンとなったら終わり」
◆米国女子プロゴルフ メジャー第2戦<全米女子オープン presented by アライ 5月30~6月2日 ランカスターCC(ペンシルベニア州) 6583ヤード・パー70>
21人の日本選手が出場する今季メジャー第2戦の第79回「全米女子オープン」の第1ラウンドが終了。メジャー大会のハードセッティングに加えて、午前から強風が吹くコンディションの中で多くの選手が苦しんだ。初日をアンダーパーでフィニッシュしたのは156人のうち4人だった。
5バーディー、4ボギー、1ダブルボギーの「71」でプレーし、1オーバーの15位タイで終えた渋野日向子は「難しいので一度プチンとなったら終わりだなと頭に入れていました。(プチンと)なる要素はたくさんありましたけど、その分バーディー数も多かったです」と気持ちで耐え抜いた一日となった。
ボギーとした8番のティーショットは「スプーンでシャンクです。自分でもびっくりする球だった」と想定外のショットがあったものの「あそこをボギーで抑えられたのは大きい」と振り返った。
「練習ラウンドからこのコースは難しすぎるって思っていました。できる限り少ないスコアで、とは思っていましたけど、イーブンで上出来だと思っていたのでその気持ちが良かったと思う。明日もその気持ちでがんばります」と予選2日目に臨む。
2021年大会覇者の笹生優花「今のプレーに集中したい」
2021年大会覇者の笹生優花は5バーディー、3ボギーの「68」をマーク。2アンダーで単独首位発進を決めた。何が良かったのかを問われ「分からないですけど、いいゴルフができたというよりかはラッキーでした。大きなミスがそんなになかったのは良かったところだと思います」と運が味方についた一日だった。「メジャーなので、先を見過ぎず今のプレーに集中したい」と冷静だった。
メジャー初優勝を目指す畑岡奈紗は35位タイ発進
7度目の出場となる畑岡奈紗は2バーディー、5ボギーの「73」でプレー。3オーバーの35位タイで初日を終えた。「思っていたよりも朝から風が吹いてグリーンも最初なかなかタッチが合わなくて……。メジャーということもあって、さすがに朝はちょっと緊張しました。何ホールかは緊張してなかなか体が動きにくいなというのは感じました」と話した。「明日も風が強いと思いますが、しっかり自分のマネジメントをして少しでもスコアを伸ばせるようにがんばりたい」と巻き返しを狙う。
世界1位のネリー・コルダはパー3で「10」の大叩き
今季5連勝を含む6勝で世界ランク1位のネリー・コルダ(米)は、12番パー3で「10」を叩くなど、10オーバーの137位タイと大きく出遅れた。この日のプレーについて「私も人間。うまくいかない日もある。これまで固いゴルフをしてきたけど、今日はただダメな日だった。それしか言えない」と世界1位をも悩ませる高いコース難度のようだ。
<初日の主な順位>
1位/-2/笹生優花
2位/-1/アンドレア・リー、ウィチャニー・ミーチャイ、アデラ・セルヌゼク
5位/E/岩井千怜、吉田優利、ほか
15位/+1/渋野日向子、河本結、古江彩佳
22位/+2/山下美夢有、鈴木愛、小祝さくら
35位/+3/畑岡奈紗、西村優菜
51位/+4/竹田麗央、尾関彩美悠
70位/+5/櫻井心那、岩井明愛、西郷真央
114位/+7/神谷そら、藤田さいき
128位/+8/稲見萌寧
137位/+10/ネリー・コルダ、木村彩子
145位/+11/仁井優花
最新の記事
pick up
ranking