- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 【男子ゴルフ】 14年→19年→? 石川遼の5年周期Vなるか 前週Vの杉浦悠太、2位の蝉川泰果ら出場 <セガサミーカップ>
【男子ゴルフ】 14年→19年→? 石川遼の5年周期Vなるか 前週Vの杉浦悠太、2位の蝉川泰果ら出場 <セガサミーカップ>
今回で19回目となる国内ツアー「長嶋茂雄招待セガサミーカップ」(賞金総額1億円、優勝賞金2000万円)が11日に開幕する。開幕に先立ち予選ラウンドの組み合わせが発表された。
第19回「長嶋茂雄招待セガサミーカップ」
◆国内男子プロゴルフ<長嶋茂雄招待セガサミーカップ 7月11~14日 ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道) 予選R:7178ヤード・パー72、決勝R:7040ヤード・パー71>
今回で19回目となる国内ツアー「長嶋茂雄招待セガサミーカップ」(賞金総額1億円、優勝賞金2000万円)が11日に開幕する。舞台は北海道千歳市のザ・ノースカントリーゴルフクラブ。
前年大会はジェイブ・クルーガー(南アフリカ)が大会最少ストロークの通算23アンダーで2019年以来のツアー2勝目を手にした。

今年はJGTO主管大会では初めて、予選ラウンドと決勝ラウンドのパー設定を変更する。9番パー5を決勝ラウンドではパー4に変更することで難度をアップ。また、上り3ホールは「Moving Last3 Holes」と題して、16番パー3のティーイングエリアを前に出すなどし、スコアを動きやすくする。
前週の国内メジャー「日本プロゴルフ選手権」でプロ初優勝を飾った杉浦悠太は連勝を狙う。初日は宮里優作、稲森佑貴とともに10番からティーオフする。
石川遼は14年に大会初制覇。5年後の19年に大会2勝目を飾っており、さらに5年後の今年に期待がかかる。石川は予選ラウンドを、15年、22年大会覇者で6月「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」のプレーオフで石川を下した岩田寛、小平智と同組で回る。
その他、21年覇者の比嘉一貴、今季の開幕戦を制した金谷拓実、前週2位と善戦した蝉川泰果、主催者推薦で池田勇太、米シニアメジャー「全米シニアオープン」2位の藤田寛之、石川遼の弟、石川航らがエントリーした。
<初日の主な組み合わせ> ※いずれも10番スタート
12時5分 小木曽喬、米澤蓮、比嘉一貴
12時15分 平田憲聖、幡地隆寛、蝉川泰果
12時25分 片岡尚之、今平周吾、金谷拓実
12時35分 宮里優作、稲森佑貴、杉浦悠太
12時45分 小平智、岩田寛、石川遼
最新の記事
pick up
ranking
日本プロも制した元ジャンボ軍団のプロゴルファーがお肉屋さんに転身していた! 「プロゴルファーを続けることに未練ナシ」
気泡の位置でラインと強さが分かる「パッティングガイド」がスゴい! ルール不適合だけど「ライン読み」は上達する!?
「決めポーズなんてない(笑)」渋野日向子、小祝さくら、吉田優利らが前夜祭でそろい踏み! 大会を彩る“ドレスアップ姿”を披露
なぜジャケット着用でゴルフ場に行かねばならないのか? 仕方なく着てったら“自動チェックイン機”て…/木村和久『ゴルフ=レジャー宣言』
「熱盛」 元ゴルフ部“主将”テレ朝アナが超豪快ドライバーショットお披露目! 「ホントにスイングがきれい」と相次ぐ絶賛の声