- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 藤田さいきが8アンダーで首位浮上 1打差に小林光希 連覇かかる小祝さくらは23位 有村智恵は予選落ち
藤田さいきが8アンダーで首位浮上 1打差に小林光希 連覇かかる小祝さくらは23位 有村智恵は予選落ち
首位と1打差の4アンダー2位タイから出た、ツアー6勝の39歳・藤田さいき(ふじた・さいき)が、5バーディー、1ボギーの「68」でプレー。通算8アンダーで首位に浮上した。
「ヤマハレディースオープン葛城」2日目
◆国内女子プロゴルフ 第4戦
ヤマハレディースオープン葛城 4月3~6日 葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡県) 6475ヤード・パー72
首位と1打差の4アンダー2位タイから出た、39歳・藤田さいきが、5バーディー、1ボギーの「68」でプレー。通算8アンダーで首位に浮上した。

インから出て10番で3メートルのパーパットを沈めて波に乗った。12番で5メートルを流し込んでバーディーを先行すると、14番でもバーディー。折り返した後の2番で初めてボギーを喫したが、7番パー3と8番でいずれも7メートルのバーディーパットを決めるなど、3つのバーディーを奪った。
コースとの相性は「そんなに良くない」というが、「今のところパターに助けられて何とかがんばれています」とパットが冴えた。「タッチが合っているのでラインのイメージもしやすい」と、グリーン上でツアー6勝の実力を発揮した。
インスタートの小林光希が、後半の5番パー5から3連続バーディーを決めるなどし、首位と1打差の通算7アンダー2位につけている。
さらに1打差の通算6アンダー3位タイに、佐久間朱莉、木村彩子、泉田琴菜、穴井詩の4人が続いている。
続く通算5アンダー7位タイグループに、金澤志奈、徳永歩、安田祐香、全美貞(韓国)の4人が並んでいる。
初日5アンダーで首位発進した桑木志帆は「73」で回り、通算4アンダー11位タイに後退。前週の「アクサレディス」で悲願の初優勝を遂げた工藤遥加、年間ポイントランキングで2位につける菅楓華らと並んでいる。
前年覇者の小祝さくらは2バーディー、ノーボギーの「70」でプレー。通算2アンダー23位タイで週末に進む。
2年ぶりの復帰戦となる有村智恵は、「79」で回り、通算10オーバー113位タイで予選落ちとなった。
<主な成績>
1/-8/藤田さいき
2/-7/小林光希
3T/-6/佐久間朱莉、木村彩子、泉田琴菜、穴井詩
7T/-5/金澤志奈、徳永歩、安田祐香、全美貞
最新の記事
pick up
ranking