ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 女子ゴルフ3日目の成績 佐久間朱莉が首位・河本結に肉薄 年間レーストップ走る22歳が見せた“独自の発想”とは?
ツアー

女子ゴルフ3日目の成績 佐久間朱莉が首位・河本結に肉薄 年間レーストップ走る22歳が見せた“独自の発想”とは?

2025.06.29 小川淳子(ゴルフジャーナリスト)
アース・モンダミンカップ 佐久間朱莉 国内女子ツアー

「アース・モンダミンカップ」3日目。年間女王争いでトップを走る佐久間朱莉(さくま・しゅり)が順位を一つ上げて首位に肉薄。今季3勝目を狙って最終日に臨む。

「自分が設定した目標に向かっていけてるんです」

◆国内女子プロゴルフ

アース・モンダミンカップ 6月26~29日 カメリアヒルズカントリークラブ(千葉県) 6688ヤード・パー72

 自信こそが、メルセデス・ランキング首位を走る佐久間朱莉の強さを支えている。

 ムービングデーのこの日、最終組でプレーしたのは通算10アンダー首位の河本結、2打差2位の菅沼菜々、さらに1打遅れて佐久間という顔ぶれだった。

1打差2位で年間3勝目を狙う佐久間朱莉 写真:Getty Images
1打差2位で年間3勝目を狙う佐久間朱莉 写真:Getty Images

 初日、2日目と逆の風に翻弄され「イメージがつかなかった」と河本が苦戦する間に菅沼が追い付く。あっという間に菅沼が逆転するが、14番のトリプルボギーで再び転落。混戦模様を繰り広げる間、佐久間は自分のプレーに集中していた。

 17番では今年のコースに合わせ、左の16番に打っていく攻略法で見事にバーディー。通算10アンダーで首位に返り咲いた河本に並んだ。

 最終ホールのボギーで1打ビハインドになったが、それでも菅沼と並ぶ2位タイ。逆転の可能性十分な位置でプレーを終えた。

 今季、「KKT杯バンテリンレディス」で待望の初優勝を飾ると、「ブリヂストンレディス」で早くも2勝目。プレーはもちろん話し方も顔つきも自信に満ち溢れたものに変わった。

「う~ん、初優勝は大きかったですね。あと4日間大会(ブリヂストン)に勝てたのも自信になりました。去年までは4日間大会の3日目になると緊張したりしたんですけど、今は、緊張はもちろんしますけど、自分のプレーに集中できてる。自分が設定した目標に向かっていけてるんです」と自己分析。照れくさそうにだが誇らしげな表情をのぞかせる。

 優勝争いについて「自分自身が伸ばしていかないといけない展開になると思うんで、早いうちに追いついて伸ばせるようなプレーをしたいと思います」と口にした。

 白地にショッキングピンクでメーカーのロゴが散りばめられたセットアップを着用。いいプレーをすることで、契約プロとしての仕事もしっかりとこなした。

 プロの場合、同メーカー契約なら同じウエアが届くのは当たり前だが、佐久間は独自のコーディネートを心がけているという。「今日はこのまま届いたので珍しくセットアップですが、柄、柄(のコーディネート)は私には珍しいですね。人と同じが好きじゃないので、組み替えちゃうことも多いです」と笑う。

 ゴルフもウエアのコーディネートも独自の発想を持ち、自信も身にまとった佐久間が狙うはシーズン3勝目。メルセデス・ランキング首位の座を盤石にするべく、静かに牙をむく。

 3日目を終えた上位陣の顔ぶれは以下の通り。

1位/-10 河本 結
2位T/-9 佐久間 朱莉
2位T/-9 菅沼 菜々
4位T/-7 小林 光希
4位T/-7 鈴木 愛
6位T/-6 櫻井 心那
6位T/-6 安田 祐香
6位T/-6 高木 優奈
6位T/-6 菅 楓華
6位T/-6 泉田 琴菜

【動画】これが自ら開拓した“佐久間ルート”を使ってOKバーディーにつけた実際の映像です
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
この記事の画像一覧へ(1枚)

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

発見率は約95%で必ず見つかるわけじゃない! “クラブの置き忘れ”を同じ人が繰り返しがちな理由と対処法とは?

  • 「リキミすぎです! 脱力してください」ってどこで力を抜けばいいの? レッスンプロに“脱力”のポイントを聞いた

  • 【中間速報】内田ことこが3連続バーディー! 高久みなみと並び首位 小祝さくらは4打差 川崎春花はカットライン上

  • 「ドライバーが曲がり散らかしている」渋野日向子はFWキープ「6/13」で5オーバー113位タイと大きく出遅れ【一問一答】

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

    「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

  • ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

    ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.