ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 雨を味方に苦手コースを得意に変えた! 高橋彩華、史上3人目「初優勝からの2週連続優勝」へ
ツアー

雨を味方に苦手コースを得意に変えた! 高橋彩華、史上3人目「初優勝からの2週連続優勝」へ

2022.04.29 山西英希
パナソニックオープンレディース 国内女子ツアー 高橋彩華

前週の「フジサンケイレディスクラシック」で悲願のツアー初優勝を飾った高橋彩華が、「パナソニックオープンレディース」でも初日に67をマークし、首位と1打差の単独2位と絶好のスタートを切った。6アンダーの単独首位には申ジエが立っている。

雨で視界が狭まり狙うポイントが見えてくる

◆国内女子プロゴルフ<パナソニックオープンレディース 4月29日~5月1日 浜野ゴルフクラブ(千葉県) 6660ヤード・パー72>

 今大会には過去3度出場して一度も予選を通過したことがない高橋彩華。2週連続優勝を狙うというよりも、まずは予選通過することが第一目標だった。今大会を開催する浜野GCはフラットなコースでフェアウエイも広く、比較的ラウンドしやすいと思われる。しかし、それが高橋にとっては障害となっていたというのだ。

悪天候の中でも笑顔でプレーし、好調ぶりを印象付けた高橋彩華 写真:Getty Images

「広いと狙いを絞ることができないので、逆にどこを狙っていいのか分からなくなるんです」と高橋。

 昨シーズンはパーオン率が75.44%で2位になるなど、ショットメーカーとして定評のある高橋だが、目標を絞り切れないことでピンそばにつけるショットが少なくなり、それがスコアを伸ばせない原因となっていた。それが、今年はいきなり6バーディー、1ボギーと好スコアをマークしたのは、早くから振り続けた雨が理由だった。

「晴れているといろんなものが視界に入ってきますが、雨が降ると視界が狭まるので、あそこに打たなければというポイントが見えてくるんです」と、狙いが狭くなったことで集中力も増している。確かにコースは違うが、前週の最終日も雨が降りしきる中でのプレーだった。雨を嫌う選手も多いが、悪条件の中にもメリットを見つけることができるのは好調ゆえか。

 さらに、先週から思い切ってアイアンのヘッドを別のメーカーに替え、シャフトもスチールからカーボンに換えたこともショット復活への要因だという。今季はパーオン率が70%(16位)と昨年に比べればもう一息だが、その数字が上がってくるのも時間の問題だろう。

“七転び八起き”どころか、10回目の最終日最終組で優勝にたどり着いた高橋。聞けば、3年以上も師事していた奥嶋誠章コーチとの契約が先週の大会前に切れたという。今後しばらくはコーチを付けず、一人でスイングチェックなどを行わなければいけないが、「大丈夫です!」と力強く応えていた。先週の優勝とこの日の苦手コースへの対応で自信をつかんだのだろう。

 初優勝を飾った後、300~400ほどのお祝いメッセージが届いたが、1勝目に苦しんだ分、早く2勝目を挙げてほしいという声が少なくなかったという。まだ36ホール残ってはいるが、早くもそのチャンスが訪れたことは間違いない。

「このコースはバーディ合戦になると思うので、出遅れないようにしっかりとついていきたいです」と大会前に語っていたが、まずは第一関門をクリアしたと言えるだろう。

 前週は海の向こうでも同じ黄金世代の畑岡奈紗が米LPGAツアー6勝目を飾ったが、そのことも刺激になった。

「3日目を終えてブッチ切っていたので優勝だなとは思っていました。やはり同世代が頑張っているのは刺激になりますし、なおさら頑張ろうという気持ちにもなります」

 過去初優勝から2週連続で優勝した選手は2人(90年・西田智慧子、05年・表純子)いるが、3人目を目指したい気持ちは当然ある。幸いにも今までつきまとっていた最終組への恐怖も優勝したことで消え去った。それを確信に変えるためにも、まずは2日目にしっかりとスコアを伸ばしたいところだ。

高橋 彩華(たかはし・さやか)

1998年7月24日生まれ、新潟県出身。昨季は前半戦から幾度となく優勝争いに絡んだが、あと一歩届かない惜しい試合が続いた。最強世代と呼ばれる「1998年度生まれ」としてプレッシャーがかかる中、フジサンケイレディスで悲願の初優勝を遂げた。東芝所属。

【インタビュー動画】高橋彩華の涙の初優勝インタビューをプレーバック!

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

発見率は約95%で必ず見つかるわけじゃない! “クラブの置き忘れ”を同じ人が繰り返しがちな理由と対処法とは?

  • 「リキミすぎです! 脱力してください」ってどこで力を抜けばいいの? レッスンプロに“脱力”のポイントを聞いた

  • 【中間速報】内田ことこが3連続バーディー! 高久みなみと並び首位 小祝さくらは4打差 川崎春花はカットライン上

  • 「ドライバーが曲がり散らかしている」渋野日向子はFWキープ「6/13」で5オーバー113位タイと大きく出遅れ【一問一答】

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

    「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

  • ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

    ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.