ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 渋野日向子の「首を左右に動かしながらのライン読み」にはどんな意味があったのか?
ツアー

渋野日向子の「首を左右に動かしながらのライン読み」にはどんな意味があったのか?

2022.08.10 小澤裕介
AIG女子オープン(全英女子) 渋野日向子 石井忍のここスゴ! 米国女子ツアー

多くのツアープロのコーチとして活躍している石井忍氏が、“ここはスゴイ”と思った選手やプレーを独自の視点で分析します。今回注目したのは、「AIG女子オープン」での渋野日向子のパッティングだ。

全英女子3位は“間”をうまく作ることで実現したショットの安定感が一つの要因

 女子メジャー第5戦「AIG全英女子オープン」がスコットランドのミュアフィールドで開催されました。

 最終日は、米ツアー未勝利の南アフリカのアシュリー・ブハイ選手、2019年大会を制している渋野日向子選手、今年6月の「全米女子プロ」で完全優勝を果たし、メジャー4勝目を狙う韓国のチョン・インジ選手の三つ巴になりました。

 こういった試合の場合、いずれかの選手に流れが傾き勝者が決まるパターンが多いのですが、今大会は最後まで息を呑む展開になりました。

 渋野選手は通算9アンダーでフィニッシュ。1打及ばず惜しくもメジャー2勝目に届きませんでした。通算10アンダーで並んだブハイ選手とチョン選手はプレーオフへ。4ホールの戦いの末、勝利を手にしたのはブハイ選手。米ツアー初勝利をメジャーで飾りました。

パッティングのライン読みで首を振る仕草をしていた渋野日向子 写真:Getty Images
パッティングのライン読みで首を振る仕草をしていた渋野日向子 写真:Getty Images

 さて、ホールアウト後のインタビューで悔しさをにじませていた渋野選手ですが、初日に6アンダーで単独首位に立ち、3日目も5アンダーをマークしています。ここ数試合は予選落ちが続いていましたが、今大会はショットが安定していたことが単独3位に入った要因のひとつといえるでしょう。

 ショットの精度が高かったのは、“間”を作れていたから。渋野選手は2019年のメジャー制覇以降、スイング改造に取り組み、トップの位置を低くコンパクトにしました。このスイングでポイントになるのは、切り返しで上半身と下半身の時間差を作ることです。今大会の渋野選手は、右腕を長く使った大きなスイングで切り返しで間を作り、ゆったりとスムーズにスイングしていた印象を受けました。

何本も想像したラインの中から最適な1本を見つけるため

 また、彼女のストロングポイントであるパッティングでは、ラインの読み方に興味深い仕草がありました。ボール後方からラインを読んでいる時、パントマイムのように首だけを左右に動かすシーンが何度かあったんです。

 この仕草にはどんな意味があるのでしょうか。私もラインを読む時にすることがありますが、実はこれ、「少し右に打ち出したらどうだろう?」「ちょっと左ならどうかな?」と、イメージの中でラインを変え、転がりを想像している時の首の動きなんです。

 以前このコラムで、「渋野選手は素振りをせずにストロークすることがある」という話をしました。実際にパターを動かして素振りをしなくても、彼女は頭の中で何度も何度もボールを転がし、その中から最適な方向とスピードのラインを見つけ、実際にストロークしているのです。

 最初から1本のラインだけをイメージしてストロークするより、ラインを何本も想像した後で最適な1本を見つけた方が精度は上がります。ショットの動きをマネすることは難しいですが、ライン読みのイメージの仕方ならすぐに取り入れることができるはず。みなさんも“渋野流ライン読み”を参考にしてみてはいかがでしょうか。

渋野日向子(しぶの・ひなこ)

1998年生まれ、岡山県出身。2019年のAIG全英女子オープンでメジャー初制覇。同年は国内ツアーでも4勝をマークし、賞金ランキング2位と躍進した。2020-21シーズンは、スタンレーレディスゴルフトーナメントと樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメントで勝利。今季は米ツアーを主戦場に戦っている。国内ツアー通算6勝。サントリー所属。

石井 忍(いしい・しのぶ)

1974年生まれ、千葉県出身。日本大学ゴルフ部を経て1998年プロ転向。その後、コーチとして手腕を発揮し、多くの男女ツアープロを指導。「エースゴルフクラブ」を主宰し、アマチュアにもレッスンを行う。

【動画】渋野日向子が全英OPで披露した“ベタピン”スーパーショット

あなたにおすすめ

【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

最新の記事

スイング中にちょっと動きを一時停止するだけで「手打ち」が防げる!? 悪いクセが直る練習時の「2段モーション」活用術

  • 患者急増の「皮膚がん」はゴルファーも気をつけるべき!? 原因の一つでもある夏の紫外線から正しく身を守る方法とは?

  • そんな馬鹿な! 世の中には“ワンオンしない方がいい”パー3があるって本当!? “レダン”とは何か説明できたらゴルフ通

  • 2021年以降のトップ5率は他のメジャーを圧倒する17.2%! 「エビアン選手権」で日本選手が活躍するのはなぜなのか?

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • 元賞金女王が“ホールインワン達成”で大はしゃぎ! 現役時代と変わらぬ美しいスイングに戦友・宮里藍、有村智恵らも反応

    元賞金女王が“ホールインワン達成”で大はしゃぎ! 現役時代と変わらぬ美しいスイングに戦友・宮里藍、有村智恵らも反応

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 小祝さくら&菅沼菜々&吉田鈴らが前夜祭で豪華共演! 横浜決戦を彩る“ドレスアップ姿”をお披露目 【資生堂・JALレディス】

    小祝さくら&菅沼菜々&吉田鈴らが前夜祭で豪華共演! 横浜決戦を彩る“ドレスアップ姿”をお披露目 【資生堂・JALレディス】

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.