ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 最終プロテストに“まるでモデル”の韓国人ゴルファーが! “初心者から2年”でプロになったジョン・ジユって何者?
ツアー

最終プロテストに“まるでモデル”の韓国人ゴルファーが! “初心者から2年”でプロになったジョン・ジユって何者?

2022.10.31 キム・ミョンウ
ジョン・ジユ プロテスト 国内女子ツアー 韓国

11月1日から4日間にかけて行われる女子ゴルフの最終プロテスト。ここに韓国のジョン・ジユという選手が出場する。173センチの長身でその容姿から母国では屈指の人気を誇るという。いったいどんな選手なのか?

韓国女子ゴルファーの中では人気は屈指

 韓国のゴルフ担当カメラマンから、1通のメールが届いた。

「ジョン・ジユという選手が日本のプロテストに出ているのですが、最終(プロテスト)を突破できる可能性はありますか?」

日本の最終プロテストに挑むジョン・ジユ 写真:KLPGA提供
日本の最終プロテストに挑むジョン・ジユ 写真:KLPGA提供

 聞いたことがある名前だなと思い調べてみると、プロテストの登録名は鄭持有(ジョン・ジユ)になっていた。韓国女子ツアーで屈指の人気を誇る選手で、韓国のゴルフファンなら知らない人がいないといっても過言ではない。1996年生まれの26歳で、年齢でいえばもう中堅なのだが、彼女の経歴をたどる前に、まずはプロテストの結果を追ってみたい。

 1次予選A地区を通算1オーバーの9位タイで突破。続く2次予選B地区を通算イーブンパーの8位タイで最終プロテストに進んだ。

 1次、2次ともに予選ではまずまずの順位だが、11月1~4日の4日間、大洗ゴルフ倶楽部で行われる最終プロテストは20位タイまでが合格と狭き門。それでも合格の可能性も低くないと考えられるのは、彼女が長らく韓国ツアーで戦ってきた経歴の持ち主だからだ。

昨年初めて韓国1部ツアーに参戦

 韓国でジョン・ジユが注目を浴びるポイントは2つある。一つは容姿。身長は173センチと長身でティーイングアリアに立つだけで人目を引く。そして端正な顔立ちも相まって、その存在を知ったゴルフファンの間でにわかに人気が広まっていった。

 しかし、見た目だけで人気が出たわけではない。18歳からゴルフを始め、1年でシングルになり、2年後にはプロ転向。2016年から2部の「ドリームツアー」に出場する権利を得ると5年目の20年に同ツアーで初優勝を手にした。賞金ランキングも6位に入り、翌年の1部ツアー出場権を獲得。21年にはプロ入り後、初めてレギュラーツアーに参戦。25歳の“遅咲きのルーキー”として注目されるようになった。

 スポンサーに名乗りを挙げる企業も多く、所属先は金融大手の「ハナ金融グループ」となり、ウエアも人気選手が着用する「マスターバニーエディション」に決まった。ルーキー1年目からすでに一流選手の仲間入りで、シーズン開幕前からメディアにひっぱりだこ。

「注目されるのは嫌いじゃないけれど、プレッシャーはある」と苦笑いを浮かべていたが、不安は的中。初めて経験する1部ツアーの洗礼を浴び、26試合中、21試合で予選落ち。賞金ランキング103位でシード獲得には至らず、今季は再び2部を主戦場としている。

 今季は2部でも苦しいシーズンを送っており、トップ10入りは1回で、賞金ランキングも59位(10月23日時点)と低迷。浮上のきっかけをつかめないまま苦しいシーズンを過ごしていたが、ここで活路を見出したのが、日本の女子プロテストへの参加だった。

人気獲得ではイ・ボミやアン・シネのようなポテンシャルも
  • 1
  • 2
【写真49点】いったい何頭身!? ジョン・ジユのスタイルが際立つ全身モデルカットとプレー中の写真

あなたにおすすめ

軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

  • 「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

最新の記事

ツアープロがカップ周りをトントンするのはなぜ? おまじない…ではないだろうけど

  • 「最悪スタンドに打ち込むのもアリ」戦術を防止!? 全英オープンのドロップゾーンが“無理ゲー”すぎると話題に

  • 「入るの!?」 プロ4年目・24歳女子プロの“神ワザ”イーグルがスゴすぎた…「ギャラリーがいたらな」悔しがるファンの声も

  • 「クマは匂いで分かりそう」道産子・阿部未悠が今季自己ベストで3位発進 ジュニア時代には“クマの足跡”発見も

pick up

  • 軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

    軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

  • 【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

    【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

  • 「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

    「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • JLPGA小林浩美会長が陳謝「本当に申し訳ない」 今後女子ツアーは北海道などで開催も「具体的な安全対策を講じながら」

    JLPGA小林浩美会長が陳謝「本当に申し訳ない」 今後女子ツアーは北海道などで開催も「具体的な安全対策を講じながら」

  • 渋野日向子は来季シード“圏外”へ… 竹田麗央が日本勢最上位の3位キープ【米女子・ポイントランキング】

    渋野日向子は来季シード“圏外”へ… 竹田麗央が日本勢最上位の3位キープ【米女子・ポイントランキング】

  • 原英莉花は25位タイ レギュラー昇格へ残り8試合!… 現在ポイントランクは何位?

    原英莉花は25位タイ レギュラー昇格へ残り8試合!… 現在ポイントランクは何位?

  • 初々しい笑顔にキュン… プロ2年目・24歳女子プロがテレビCM出演を報告! 蛭田みな美&臼井麗香も「いいね!」で反応

    初々しい笑顔にキュン… プロ2年目・24歳女子プロがテレビCM出演を報告! 蛭田みな美&臼井麗香も「いいね!」で反応

  • 「本当にステキな球場です」小祝さくらが地元で野球観戦! 貴重なユニ&私服姿にファンから大反響「ばりかわ」「満喫してますね」

    「本当にステキな球場です」小祝さくらが地元で野球観戦! 貴重なユニ&私服姿にファンから大反響「ばりかわ」「満喫してますね」

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 明治安田レディス
  • 手嶋多一
  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.