使い切れるのか!? 楽天ポイント100万ポイント
国内女子ツアーの場合、副賞として高級車が用意されていることは珍しくなく、たとえ車がなかったとしても、ヤマハレディースオープン葛城のように、グランドピアノ、水上オートバイ、電動アシスト自転車などがセットで用意されている。
その他のトーナメントでもダイキンオーキッドレディスのフィッシングボートやCAT Ladiesのショベルカーなど、高額賞品を手にできることが多い。

車以外に用意されているものは、大会スポンサーとなっている会社や協賛各社の製品だ。たとえば、KKT杯バンテリンレディスでは特別協賛である興和の商品各種となっている。NEC軽井沢72ゴルフでは主催するNECグループから同社のパソコンやタブレット、協力の軽井沢プリンスホテルからは宿泊券が用意されていた。
面白いところでは、楽天スーパーレディースの副賞として、特別協賛の楽天グループから楽天ポイント100万ポイントが優勝者の勝みなみに贈られた。
全体的に多いのが飲食物関係で、地元の特産品をはじめ、ドリンク1年分や牛肉1年分などとんでもない量を提供されている。また、時計やアクセサリーなどの装飾品、旅行券なども比較的多い。
一方、国内男子ツアーでは以前のように車が副賞という大会はあまり多くはなく、試合数同様に女子ツアーとの格差を感じさせられる。さらにシニアツアーになると条件は厳しく、車をゲットできる大会は1試合のみとなる。