- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 馬場咲希「お祭りを全力で楽しみたい」 日本時間の今晩オーガスタ女子アマ開幕
現地時間の3月29日開幕する「オーガスタナショナル女子アマチュア選手権」(ジョージア州)。日本からは10名が出場する。昨年の全米女子アマ覇者の馬場咲希らが大会に向けての意気込みを語った。
第1回は笹生優花と安田祐香が3位、第2回で梶谷翼が優勝
現地時間の3月29日開幕する「オーガスタナショナル女子アマチュア選手権」(ジョージア州)。日本からは10名が出場する。昨年の全米女子アマ覇者の馬場咲希らが大会に向けての意気込みを語った。

出場するのは2022年最終の世界女子アマチュアランキング上位45名ら計72名。日本からは21年の同大会チャンピオンである梶谷翼、昨年の全米女子アマを制した馬場咲希はじめ、吉田鈴、寺岡沙弥香、荒木優奈、六車日那乃、橋本美月、新地真美夏、伊藤二花、上田澪空の10名が“夢舞台”オーガスタナショナルGCでの頂点を目指す。
2019年の第1回大会では笹生優花と安田祐香がそろって3位タイに食い込み、21年の第2回で梶谷が優勝した日本勢にとって相性の良い大会。全米アマ覇者の馬場に期待がかかるが、本人は気負わず挑む構え。意気込みを次のように語った。
「予選を通過してオーガスタナショナルGCでラウンドしたいのが一番なんですけど、せっかくいただいたお祭り(の機会)を全力で楽しんでいきたいと思います」
同大会は54ホールのストロークプレー。予選2ラウンドは3月29、30日にチャンピオンズリトリートGCアイランドCの9ホールとブラフCの9ホールを使用して行われる。36ホール終了後、上位30位タイまでの選手が予選通過し、4月1日にオーガスタナショナルGCで開催される最終ラウンドに出場できる。
3月31日に行われるオーガスタでの練習日には全選手がプレーできるが、日本選手たちにはぜひとも“夢舞台”での真剣勝負を楽しんでほしいところだ。
その他、日本選手の本戦に向けてのコメントは以下の通り。
梶谷翼
「前回優勝だったのでかなりハードルが自分の中では上がっているんですけど、チャレンジャーとしてこの試合を楽しんでいきたいなど思います」
吉田鈴
「オーガスタナショナルGCはアメリカの大統領でも行けないらしいので、やっぱりオーガスタに行けるということがすごい価値のあることなので、それに関しては誇りに思いますし、思い出としてすごいうれしいです」
荒木優奈
「アンダーで回らなくてはいけないと思うんですけど、この大会はすごい難しいイメージがあるので、初めてだし、楽しむことを忘れずにプレーできたらいいなと思います」
新地真美夏
「(オーガスタナショナルGCは)1ホール1ホールがすごく難しくてPGAツアーの選手でも苦戦するコースだなと思って見ていたんですけど、いざ自分がプレーするとなると不安もありながら、ワクワクする気持も大きいです」
最新の記事
pick up
ranking