- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- J・ラームが英雄セベの誕生日にスペイン人4人目のマスターズ優勝! 松山は16位タイに終わる
今季最初のメジャー「マスターズ」はスペイン人のジョン・ラームが初優勝。スペイン人4人目となるマスターズ王者となった。
英雄の誕生日に感動的なマスターズ初優勝を飾ったラーム
◆米国男子プロゴルフ<マスターズトーナメント 4月6~9日 オーガスタナショナルゴルフクラブ(ジョージア州) 7545ヤード・パー72>
母国が誇る偉大な先輩・セベ・バレステロスの誕生日に、ジョン・ラームがスペイン人4人目のマスターズ王者となった。
今は亡きバレステロスが、80年にスペイン人として初めてグリーンジャケットを着てから43年。83年のバレステロス2勝目、ホセ・マリア・オラサバル(94、99年)、セルヒオ・ガルシア(2017年)に続く快挙となった。
18番のグリーンサイドで、歴代優勝者の証、グリーンジャケットを着たオラサバルが、歓喜の面持ちでラームのケリー夫人を祝福。優勝が決まった瞬間、両手を上げて喜びを爆発させ、すぐに両手で顔を覆ったラームを熱いハグで祝った。

生きていれば66歳の誕生日を迎えるはずだったバレステロスから続く、スペインの熱い魂が再びオーガスタの地に舞い降りた。
悪天候でサスペンデッドが続く波乱の展開となった第87回マスターズは現地時間9日、第3ラウンドの残りと最終ラウンドを行った。
ラームは、首位のブルックス・ケプカに2打のビハインドから最終組でこれを猛追。思うようなプレーができずにボギーが先行したケプカに代わり6番で首位に立った後は、堅実なプレーを続けた。
4バーディー、1ボギーで通算12アンダー。ケプカ、フィル・ミケルソンに4打差をつけ大会初優勝を果たした。21年全米オープン以来のメジャー2勝目だ。
最終日に猛チャージを見せたのが、大会3勝(2004、2006,2010年)のフィル・ミケルソンだ。8バーディー、1ボギーの7アンダーでプレーして通算8アンダー。ケプカと並ぶ2位タイに入った。
新興ツアーのリブゴルフに参加したため、米ツアーでプレーする機会は激減しているが、底力を見せたミケルソン。21年には50歳で全米プロを制しているだけに、最終組が混戦模様の中、早い時間にホールアウトしてクラブハウスリーダーとなった時には大会4勝目が期待されたが、手が届かなかった。
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking