- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 山下美夢有、父親に捧げたツアー通算10勝目! 表彰式で見せた涙が物語る感謝の大きさ
初日から首位に立っていた山下美夢有(やました・みゆう)がそのまま逃げ切り、大会レコードタイ記録となる通算17アンダーで優勝。今季4勝目、ツアー通算10勝目を飾った。
技術よりもマナーや礼儀にうるさかった
◆国内女子プロゴルフ<ニチレイレディス 6月16~18日 袖ヶ浦カンツリークラブ・新袖コース(千葉県) 6621ヤード・パー72>
山下美夢有が表彰式のスピーチで涙を見せた。「今日は父の日で10勝目を挙げることができてすごくうれしいです。コーチである父は本当にいつも支えてくれて、ゴルフ以外でも私のために頑張ってやってくれているので、こうして結果で恩返しすることができてすごくうれしいです」。涙ぐみ、言葉を詰まらせながらのスピーチだったが、山下らしい感謝の気持ちが込められていた。
実際、父親の勝臣さんがいなければ、山下がここまで活躍できていたかどうかは分からない。昨季は年間女王を獲得、今季も4勝目を挙げメルセデス・ランキング1位を独走していても、その陰には父の存在があった。

「スイングのリズムが今一つなんです」、「ダウンスイングで切り返すタイミングが速いんです」と山下がコメントした際、どのように解決するのかを聞くと、必ず「父に見てもらいます」と答える。
勝臣さんはプロゴルファーではないが、5歳の頃から山下のスイングをずっと見てきているからこそ理解できる部分もあるのだろう。「父に見てもらったらよくなりました」と、まるで即効性のある常備薬を服用したかのように調子が上がるのだ。
今大会も例外ではない。初日に「ショットの調子がよくない」と語っていたが、勝臣さんが2日目にコースに来た途端に「ショットがだいぶよくなってきていると思います」と変わっていた。
フェアウェイキープ率もパーオン率も大きく数字が変わったわけではないが、山下にとっては安心感という意味でも大きな存在なのは間違いない。
思い出してみれば、ゴルフを始めたときから自分をサポートしてくれていた。夜の8時過ぎに仕事を終えて帰宅すると、3人の子供たちの練習に付き合い、帰宅するのが深夜の12時を過ぎたのも珍しくない。その一方でジュニア時代、山下が自分のミスショットをキャディーさんのせいにして当たり散らしたときは、烈火のごとくしかりつけたりもする。ゴルフの技術よりもマナーや礼儀には厳しかった。
そんな父親に恩返しをしたい。昨年は母の日が最終日だったワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップで優勝。今年こそは父の日が最終日である今大会で優勝しようという気迫が最後まで消えることはなかった。
途中、岩井明愛に2打差にまで詰め寄られようと、動じることはない。口では「ショットの精度も高いですし、飛距離も出る選手なので、バーディーチャンスにつけてくるだろうなという緊張感がありました」というものの、セカンドオナーになりながらも先にピンに寄せて相手にプレッシャーをかけ、勝負どころのパットを確実に入れてくるところなど、自分のゴルフを貫けば負けないという思いもあった。明愛にしてみれば、そんな山下のプレーにこそ隙のなさを感じたという。
今回の優勝で直近6試合連続トップ3入りを果たしたが、こうなればその実力を海外メジャーの舞台でも披露してほしくなる。
「出場したときは予選通過を目指して頑張りたい」と、海外選手との差はまだまだ大きいと謙遜する。確かに飛距離では劣っているかもしれないが、それをカバーするために、シーズンオフから100ヤード以内の距離を徹底的に練習してきた。ぜひその成果を世界中のゴルフファンに見せつけてほしいものだ。
山下 美夢有(やました・みゆう)
2001年生まれ、大阪府出身。2019年のプロテストに合格。21年の「KKT杯バンテリンレディスオープン」でツアー初勝利。22年シーズンは「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」の初日にツアー新記録の60をマーク。「伊藤園レディス」でシーズン4勝目を飾るとともに史上最年少21歳103日での年間女王を達成。ツアー通算10勝。加賀電子所属。
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking