- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- コラム
- 韓国にまで届いてしまった日本女子ゴルフ界への“文春砲” 「開幕すぐに“衝撃”」「最悪の開幕戦」
3月6日発売の「週刊文春」で報じられた既婚者の男性キャディーと女子プロゴルファー3人の不倫問題は、お隣の韓国でも大々的に報じられている。
韓国でも日本の“不倫問題”で派手な見出しが躍る
今季の国内女子ゴルフツアーが「ダイキンオーキッドレディス」で開幕し、岩井千怜が通算10アンダーで逆転優勝した。純粋なゴルフ報道よりも先に、ゴルフ界をにぎわせてしまったのが、選手の不倫問題だ。

3月6日発売の「週刊文春」で、既婚者の男性キャディーと女子プロゴルファー3人の不倫に関する記事が掲載されたが、前日の5日には日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の小林浩美会長が定例会見で、この件に関して言及。
「協会としては選手の私生活に関しては必要がない限り関与しないが、必要に応じて事実確認の調査、適切な対応をすることを検討したい」とのステートメントを発した。
日本のゴルフ界に激震を走らせたこのニュースはお隣の韓国でも大々的に報じられ、派手な見出しが躍った。
「男性キャディーが3人同時に不倫… JLPGA超大型スキャンダル」(OSEN)
「開幕すぐに“衝撃” 既婚者キャディーがJLPGA選手3人と不倫」(韓国ゴルフダイジェスト)
「衝撃に陥った列島 20代プロ3人と不倫した男性キャディー… 最悪の開幕戦」(スポーツ朝鮮)
「男性キャディー、20代女子プロゴルファー3人と同時不倫 『子どももいるのに…』日本、衝撃のスキャンダルが飛び出た」(スターニュース)
各メディアは「週刊文春」で報じられた内容を引用し、詳細を伝えた。日本ゴルフ界のスキャンダルが韓国でも一気に広まった形だ。
一方で、米女子ツアーでは竹田麗央が「ブルーベイLPGA」で同ツアー通算2勝目を挙げるなど、日本勢の躍進も韓国で連日、大きく報じられている。日本女子ゴルフ界の話題が、いい意味でも悪い意味でも注目されている。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking