- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- コラム
- 攻略法を知って3パット撲滅!高麗芝とベント芝の違いとは
2グリーンのコースなどでは「今日の使用グリーンは高麗ですorベントです」とキャディーさんが教えてくれたり、掲示があったりします。初心者のうちは「それを教えられたところで……」などと思ってしまいますが、高麗グリーンとベントグリーンの違いとは何なのでしょうか?
グリーンの芝は従来の高麗芝から大半がベント芝に
日本のゴルフ場は、主に高麗芝とベント芝を用いたグリーンによって構成されています。この2種類のグリーンの違いはどこにあるのでしょうか。
高麗芝(こうらいしば)とは、別名・姫高麗芝とも呼ばれる日本芝の1つです。そして、高麗芝が使われているグリーンを高麗グリーンと呼び、高麗グリーンを歩くとガサガサとした印象を受けます。
高麗芝は暑さに強い反面、寒さに弱く冬場は枯れて茶色っぽくなります。葉が硬めで太いため、高麗芝を使ったグリーンは芝目が強いという特徴があります。
そのため、ベント芝と比較すると球が抵抗を受けやすくなり、スライスやフックの際には傾斜だけでなく芝目の強さにも注意する必要があります。特に、葉が逆目で上りのグリーン時にはいつもより強めに打つと良いでしょう。しっかりと芝目を見極めることで大事な一打につなげることができます。
一方、西洋芝の仲間であるベント芝は、高麗芝とは逆で暑さに弱く寒さに強いという特徴があります。ベント芝が使われているグリーンをベントグリーンと呼び、歩いたときに絨毯の上を歩いているような柔らかい感触があります。
ベント芝は、最近では暑さにも強くなるよう品種改良されてきているため、芝の色も1年を通して美しい緑色を維持することができています。そのため、現在では気温が比較的高い西日本も含め、日本でもベントグリーンのコースが大半となっています。ですが年間を通して緑色の芝を維持できるということだけが、ベント芝が選ばれる理由ではありません。
ベント芝は高麗芝に比べ芝目の影響が弱いため、傾斜の通りに曲がる要素が強く、芝目の流れを知らないと思わぬ曲がり方をする確率が低いので、高麗芝よりフェアだと感じるゴルファーが多いようです。また、高麗芝よりもグリーンの転がりを早くしやすいため、高速グリーンを好むゴルファーが増えてきた最近のトレンドに合致していることからベントグリーンが大勢を占めるようになってきたと思われます。
高麗芝とベント芝それぞれの攻略法とは?
高麗グリーンの減少により、最近ではプロでも苦手にする人が多くなってきた高麗芝の攻略法は、傾斜だけでなく芝目も読みとることです。芝目は雨が降った際の水の流れやグリーンを歩いた際に出来やすくなります。また、太陽の光の方向を向く傾向があります。そのため、ゴルフ場周辺の高い山がどちらの方向にあるのかや、プレーする時間帯の太陽の位置をできるだけ意識し、パッティングする際の方向に対して芝目がどの方向を向いているのかを把握しましょう。
順目か逆目かは、芝の見え方をよく観察するだけでもある程度読み取れます。順目は日の光に当たると葉が白く見え、一方、逆目は光に当たると葉の緑色が濃く見えるため、その特徴から芝目の状態を判断することもできます。
芝目が順目の場合には、球の転がりはスムーズになりますが、逆に逆目の場合の球の転がりは悪くなります。一方、横目の場合には、芝目の方向に対して球が流されやすくなるという特徴もあるため、芝目をしっかりと読み、また練習の際に順目や逆目など各芝目での球の転がり具合を把握しておくと、ラウンドの際に余裕を持ってプレーすることができるでしょう。
基本的に高麗グリーンに比べ遅いと考えて良いですが、例外は冬場です。高麗芝は冬に枯れてしまうという特徴があるため、夏場と比較すると冬場のほうが球の転がりも速くなります。
もう一つ、グリーン面の芝に関してはベントが大半になってきたとはいえ、フェアウェイやグリーン周りは高麗芝であることがほとんどです。フェアウェイに関してはベント芝よりも球が浮きやすく打ちやすいのですが、アプローチに関しては、少し刈り高が高いところだと、葉が強く球が抵抗を受けやすいため、普段より強めに打つことを意識する必要があります。
一方、ベント芝の攻略法としては、芝目ではなく傾斜を意識することが重要です。ベント芝は高麗芝よりも芝目ができにくいため、高麗芝のように芝目を読む必要がある場面はほとんどありません。ですが、球が芝の抵抗を受けにくい分、芝が短く刈り込まれているとさらに球のスピードが加速します。
パッティングのスタイルに関しては、その人との相性もあるので一概には言えませんが、大まかには、パチンと打って球に勢いをつけたいのが高麗グリーン。手首を動かさずに肩でストロークし、流し込むようなパッティングを行うベントグリーンということができます。
※ ※ ※
ベント芝と高麗芝、2つのグリーンの特徴をつかんで、1パット、2パットで沈められる確率を上げていきましょう。
最新の記事
pick up
ranking