ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 人気選手は集中? それとも分散? トーナメントの予選組み合わせはどうやって決めてる?
コラム

人気選手は集中? それとも分散? トーナメントの予選組み合わせはどうやって決めてる?

2021.10.21 保井友秀
国内女子ツアー 国内男子ツアー

最近は注目選手の予選ラウンドの組み合わせが決まると、「誰と誰が同組対決!」といった記事が出て、その週のトーナメントを盛り上げています。そこで、予選ラウンドの組み合わせはどのように決めっているのでしょうか、調べてみました。

予選ラウンドのスタート順は主催者が決める

 プロゴルフトーナメントは4日間競技であれば木曜日、3日間競技であれば金曜日に予選ラウンドが始まります。そのスタート順が決まるのは、開催週の火曜日か水曜日の昼と決まっています。

楽しそうにラウンドする稲見萌寧、吉田優利、臼井麗華 写真:Getty Images

 なぜそのタイミングかというと、大会開催週の月曜日や火曜日に、開催コースで主催者推薦選手選考会(マンデートーナメントおよびチューズデートーナメント)を実施し、成績上位者に出場権を与える試合があるからです。

 また、出場資格を持っている選手がケガなどを理由に出場を取りやめ、待機選手(ウェイティング)に出場権が回ってくるケースもあるので、出場選手が最終決定してからの発表となるからです。

 そして、スタート順を決めるのは主催者です。主催企業の所属選手がいる場合、その選手をメインに前年度の優勝者や注目度の高い選手をバランスよく配置します。

 ギャラリーが特定の組に集中しないように注目選手を分散するのが通例ですが、主催者の意向であえて注目選手ばかりを集めた組み合わせを作るケースもあります。松山英樹が優勝した2016年の日本オープンでは、松山と石川遼とマスターズ覇者のアダム・スコットが予選ラウンド2日間を同組で回り、大きな盛り上がりを見せました。

 4日間競技の予選ラウンドは同じ選手と2日間プレーします。初日が午前スタートの場合、2日目は午後スタートになります。初日が1番スタートの選手は、2日目が10番スタートです。

 コースコンディションや自然条件で不公平が生じないように配慮されていますが、実際には全選手が公平なフィールドで戦えるスポーツではなく、選手たちもそれを承知の上で取り組んでいます。

その後は成績順のペアリング、同スコアの場合は提出順

 3日間競技は第1ラウンド終了時点、4日間競技は第2ラウンド終了時点でペアリングが成績順になります。首位の選手が最終組に入り、そこからスコアの少ない順番に並んでいきます。

高校生時代の石川遼。当時はスコアカードを先に提出するよう促されることも多かった 写真:Getty Images

 同じスコアの場合はスコアカードを提出した順番になります。早い時間にスタートした選手から順番にホールアウトしてスコアカードを提出していきますから、前日のスタート時間が早かった選手が翌日は後ろの組になります。

 同じ組で同じスコアの場合は、その組の中でスコアカードを提出した順番です。石川遼が高校生プロゴルファーとして注目を集めていた時期は、同組同スコアでホールアウトした選手が石川に対して先にスコアカードを提出するように促すことがよくありました。

 なぜならば、石川が翌日に最終組に近い位置でプレーすれば、大会自体の注目度が大きくアップするからです。そして、その選手にとっても石川が前の組にいるより後ろの組にいるほうがプレーしやすくなるので、双方にとってメリットがあったわけです。

 トーナメントに優勝するのは54ホールないし72ホール終了時点で最も少ないスコアでホールアウトした選手です。そのためには、最終日に最終組でプレーするのが最も優勝に近い位置なのは間違いありません。

 ただ、最終日最終組が必ずしも有利とは限りません。トーナメントの地上波放送は少し前まで録画中継が主流でした。最終組にいるはずなのに優勝争いから脱落してテレビに映らない選手が必ずいました。

 最終日最終組のプレッシャーはおそらく相当なもので、予選ラウンドではイキのいいプレーをしていた若手選手が、初優勝を意識した途端にスコアを大きく崩してしまうパターンをよく見かけました。ただ、最近は初めての最終日最終組でも堂々とプレーし、優勝争いに加わるケースが多くなっているように感じます。

 男子ツアーも女子ツアーもこれから賞金王・賞金女王争いが佳境を迎えますので、主催者がどんな意図で予選ラウンドのスタート順を決め、そのスタート順がどのように変わっていくか注目すると、トーナメントの楽しみ方がよりいっそう深まるかもしれません。

この記事の画像一覧へ(5枚)

あなたにおすすめ

軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

  • 「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

最新の記事

ツアープロがカップ周りをトントンするのはなぜ? おまじない…ではないだろうけど

  • 「最悪スタンドに打ち込むのもアリ」戦術を防止!? 全英オープンのドロップゾーンが“無理ゲー”すぎると話題に

  • 「入るの!?」 プロ4年目・24歳女子プロの“神ワザ”イーグルがスゴすぎた…「ギャラリーがいたらな」悔しがるファンの声も

  • 「クマは匂いで分かりそう」道産子・阿部未悠が今季自己ベストで3位発進 ジュニア時代には“クマの足跡”発見も

pick up

  • 軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

    軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

  • 【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

    【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

  • 「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

    「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • JLPGA小林浩美会長が陳謝「本当に申し訳ない」 今後女子ツアーは北海道などで開催も「具体的な安全対策を講じながら」

    JLPGA小林浩美会長が陳謝「本当に申し訳ない」 今後女子ツアーは北海道などで開催も「具体的な安全対策を講じながら」

  • 渋野日向子は来季シード“圏外”へ… 竹田麗央が日本勢最上位の3位キープ【米女子・ポイントランキング】

    渋野日向子は来季シード“圏外”へ… 竹田麗央が日本勢最上位の3位キープ【米女子・ポイントランキング】

  • 原英莉花は25位タイ レギュラー昇格へ残り8試合!… 現在ポイントランクは何位?

    原英莉花は25位タイ レギュラー昇格へ残り8試合!… 現在ポイントランクは何位?

  • 初々しい笑顔にキュン… プロ2年目・24歳女子プロがテレビCM出演を報告! 蛭田みな美&臼井麗香も「いいね!」で反応

    初々しい笑顔にキュン… プロ2年目・24歳女子プロがテレビCM出演を報告! 蛭田みな美&臼井麗香も「いいね!」で反応

  • 「本当にステキな球場です」小祝さくらが地元で野球観戦! 貴重なユニ&私服姿にファンから大反響「ばりかわ」「満喫してますね」

    「本当にステキな球場です」小祝さくらが地元で野球観戦! 貴重なユニ&私服姿にファンから大反響「ばりかわ」「満喫してますね」

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 明治安田レディス
  • 手嶋多一
  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.