ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 2021年の稲見萌寧はクルマだけで7台・ボートも1隻!プロは優勝副賞をどうしているの?
コラム

2021年の稲見萌寧はクルマだけで7台・ボートも1隻!プロは優勝副賞をどうしているの?

2022.01.22 山西英希
ツアープロ 国内女子ツアー 国内男子ツアー

トーナメントの優勝者は賞金のほかに副賞をGETできる。大会によって内容は様々だが、もらって困るものは一切なく、自分のため、人のために役立っている。そこで、ツアープロが副賞をどのように扱っているのか探ってみた。

ショベルカーでコンビニには行かなかった小祝さくら

 一般人には想像もつかない苦労や努力があるとはいえ、やはり1試合で1000万円以上、ときには5000万円以上の大金を獲得するツアープロは羨ましい限りだ。

 しかも、賞金だけではなく、高級車などの副賞までゲットできるのだから、表彰式で見せるツアープロの笑顔は間違いなく本物だろう。

高級電気自動車「EQA250」が副賞だった日本女子プロ選手権。優勝は稲見萌寧 写真:Getty Images

 そんな幸せの瞬間を横目で見ながら、いつも思うのが、あの副賞ってどうするんだろう? という疑問だ。

 特に年間で複数勝利を挙げるプロは車だけでも何台にもなる。駐車スペースだってそんなにないと思うのだが……。肉牛1頭とかもらえる大会もあるけど、まさか庭で飼うわけにもいかないだろう。ショベルカーもらっても、それこそ置く場所に困るのでは……。
 
 早速調査してみると、まず車に関しては、自分の名前を登録し、最低でも1年間は乗らなければいけないという決まりがあるという。

 1年間乗り終えた時点で、その車を気に入ってまだ乗り続けたいと思った人は乗り続けるし、そうじゃない人は処分する。ただ、内装などをリクエストできることもあり、1年以上経っても乗っている選手は少なくない。

 外国人選手は例外で、たいていは換金するが、チャン・キムのようにゴルフ日本シリーズJTカップで獲得した車に乗り続けているケースもある。

 また、複数勝利を挙げたプロは、両親や兄弟などの身内にプレゼントしたり、自分の会社の社用車として使用する。太っ腹なプロはマネージャーにプレゼントすることもある。

 肉牛に関しては、生きたまま受け取ることはなく、食用に加工された状態で届く。

 毎月送られてくるパターンが多いが、たいていは自宅で食べきれる量ではないため、知り合いに配るそうだ。
 
 ショベルカーに関しては、自分が契約していたり、お世話になったゴルフ場や練習場などに寄贈する選手が大多数を占める。

 まれに自分のために使うプロもいて、ツアー通算10勝の木村敏美は自宅の庭を整備するのに必要だと、ショベルカーが副賞の試合に照準を絞り、見事優勝した話は有名だ。

 昨年、ショベルカーを獲得した小祝さくらは、北海道にある実家の雪かきに使ったり、コンビニへの買い物に使いたいと語っていたが、結局、祖父の家へと渡り、仕事や雪かきに使われているそうだ。

食料品などは知人に配ったり、寄贈するケースが一般的

 いつの間にか地元の児童福祉施設などに寄贈するのが恒例となった副賞もある。北海道meijiカップでのお菓子10年分だ。

 優勝者から開催地である北海道の児童福祉施設などに寄付されるが、18年に優勝した福田真未のように5年分を北海道の児童養護施設に、残りの5年分を自分の地元である福岡の児童養護施設に寄贈するパターンもある。

「ショベルカーでコンビニに行きたい」という小祝さくら迷言を生んだCAT Ladiesの副賞 写真:Getty Images

 いつの時代も子どもにとってお菓子は笑顔にさせてくれるものであり、その笑顔を活力源にする選手は少なくない。
 
 意外と喜ばれるのがお米だ。よく表彰式などで俵がいくつも積み重ねられているが、1俵が約60キロで5俵も受け取れば300キロになる。

 やはり自宅だけで消費できないため、知人や関係者などに配るらしいが、皆ありがたく受け取ってくれるそうだ。
 
 ANAオープンでは国際線ファーストクラスペア往復航空券を副賞としているが、使い方は選手によって異なる。

 プライベートで使う選手もいるが、自分の海外遠征に使うケースも少なくない。この大会に限らず、優勝する選手は賞金ランキングも上位に来るため、海外の試合に出場するチャンスも得やすいだけに、自然な流れかもしれない。

 全体的な傾向として、高級時計やアクセサリーなどのようにかさばらず、記念なるものは大事に保管し、家電は自宅で使用することが多い。

 食料品などは知り合いに配ったり、寄贈するケースが一般的なようだ。

この記事の画像一覧へ(22枚)

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

発見率は約95%で必ず見つかるわけじゃない! “クラブの置き忘れ”を同じ人が繰り返しがちな理由と対処法とは?

  • 「リキミすぎです! 脱力してください」ってどこで力を抜けばいいの? レッスンプロに“脱力”のポイントを聞いた

  • 【中間速報】内田ことこが3連続バーディー! 高久みなみと並び首位 小祝さくらは4打差 川崎春花はカットライン上

  • 「ドライバーが曲がり散らかしている」渋野日向子はFWキープ「6/13」で5オーバー113位タイと大きく出遅れ【一問一答】

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

    「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

  • ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

    ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.