ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ギア・グッズ
  • 約10万円なのに売れまくり! GPSゴルフウォッチ「ガーミン アプローチS70」は何が違うの?
ギア・グッズ

約10万円なのに売れまくり! GPSゴルフウォッチ「ガーミン アプローチS70」は何が違うの?

2023.10.05 桑木野洋二
GPSナビ ガーミン ゴルフギア

GPS距離計のリーディングブランド「ガーミン」のフラッグシップモデル「アプローチS70」の人気がすごい。普段から王道を避けがちな、ちょっとひねくれた筆者はこれまで私用の距離計に「ガーミン」を選んできませんでした。が、さすがに今回は欲しくなりました。

日常シーンでも常に使いたくなる様々な機能

 筆者のまわりのゴルフ好きな人々が、軒並み「ガーミン アプローチS70」を購入しています。5月末の発売後すぐに、というより予約販売で手に入れていた人が多かった印象です。

 部材の高騰、円安等の影響を受け、税込み価格が10万円弱へと値上がりしたにも関わらず、大人気なのだ。前作の「S62」ですでに完成度が高いと認識していましたが、それでも7万円を超える価格は「絶対に買わない。そのお金があるならドライバーを買う!」と思っていました。

前作「S62」(左)と比較すると有機ELになった「S70」(右)は明らかに視認性が向上した
前作「S62」(左)と比較すると有機ELになった「S70」(右)は明らかに視認性が向上した

 元来、王道嫌いではあります。いいのはわかっていても、何となく自分の審美眼が平凡だと認めているようで自然と避けてしまうのです。ただ、今回ばかりは気になって仕方がありません。前作の高い完成度からの大幅な値上がりにも関わらず好調な売れ行き。不思議でならなかったからです。

 発売当初の「ざわつき」はそろそろ落ち着いたかな、とネットショップを見てみると「在庫なし、入荷待ち」ばかり。ますます気になります。そして、ついに購入を決意しました。

 入荷待ち期間を経て、ようやく手元に届きました。箱を開けて47ミリと大きくなり、56グラムと5グラムも軽量化された現物を手にすると高揚感が高まります。黒ボディーにケース周りとリューズ部分のオレンジのラインが効いているデザインはお気に入りのポイントになりました。

 同梱のマニュアル類は必要最小限。ネットで調べるのが今どきのようです。うれしさのあまり、マニュアルを見ずにとにかく触っていろいろと確かめてみました。ハートマークを見つけて心拍数を測るったり、血中酸素も気になって測りました。散歩したり、ジョギングしたり、ゴルフ以外もたっぷり機能があります。

 スマホと同期したら、早速メールやLINEの受信が表示されました。ゴルフ中心の使用を考えて購入したのですが、十分すぎるスマートウォッチのようでした。となると普段使いもしたくなって、時計機能の表示が気になりました。設定に「ウォッチフェイス」の項目を発見、直感的に触れるのがありがたいです。

 まず「アナログ」か「デジタル」かの二択。「アナログ」を選ぶと「目盛り」が5種類、「針」が9種類から選べます。「データ」はランやバイク、ウェルネス、何をメインにするかで11~28種類もありました。

 もちろん、アプリ経由で新たなウォッチフェイスを入手して使用することもできます。

「アクセントカラー」と「データカラー」に至っては各30種類の中から選べました。組み合わせは無限大に広がり、とにかく楽しい。これだけでも高額なGPS距離計を買ったことの意味を見つけたようでした。

前作とは比較にならない測位スピード

 コースデビューは、「S62」を愛用する友人とのラウンドでした。まず有機ELへ進化した画面は鮮明に前作との違いを教えてくれました。

 測位衛星の種類が増え、2周波数帯を受信可能になり、より早く正確な位置情報を提供できるようになっています。

ウォッチフェイスを変更して自分好みにカスタマイズするのも「S70」の楽しみ方の一つ
ウォッチフェイスを変更して自分好みにカスタマイズするのも「S70」の楽しみ方の一つ

『Garmin Golf』アプリとペアリングしたらコースの標高差だけでなく、風速、風向き、空気密度も考慮した推奨距離を教えてくれます。これらはフラッグシップモデル「S70」が進化したほんの一部に過ぎません。

 ゴルフ以外の機能もたくさんあります。もしかしたら数字が変化するのが楽しみで、日々の運動に目覚めて健康志向になるかもしれません。感覚的に触ってわかることが多いので、とにかくいじってみようと思いました。新しいガジェットを手に入れて、ゴルフの楽しみ方が一気に増えた気がしました。

 人気の商品には理由がありました。王道嫌いのひねくれた性格はもはやなおらないとは思いますが、よいものはよいと素直に認め、新たな発見をゴルフの楽しみにつなげていきたいと思いました。

【画像】「入荷待ち」続出の人気! ガーミン「Approach S70」の機能を写真解説

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

発見率は約95%で必ず見つかるわけじゃない! “クラブの置き忘れ”を同じ人が繰り返しがちな理由と対処法とは?

  • 「リキミすぎです! 脱力してください」ってどこで力を抜けばいいの? レッスンプロに“脱力”のポイントを聞いた

  • 【中間速報】内田ことこが3連続バーディー! 高久みなみと並び首位 小祝さくらは4打差 川崎春花はカットライン上

  • 「ドライバーが曲がり散らかしている」渋野日向子はFWキープ「6/13」で5オーバー113位タイと大きく出遅れ【一問一答】

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

    「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

  • ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

    ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.