- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- レーザー距離計の理想形かも… ブッシュネルの最小モデル「ピンシーカーA1スロープジョルト」の使い勝手とは?
プロや競技ゴルファーから絶大な信頼があるレーザー距離計のトップブランド「ブッシュネル」。そんな人気ブランドから歴代最小・最軽量のモデル「ピンシーカーA1スロープジョルト」が発売されました。早速、ゴルフイラストレーターの野村タケオさんがコースで使用感をレポートしてくれました。
小さい本体でも必要な機能はすべて入っている
みなさんこんにちは、ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。最近のゴルフに欠かせないのが距離計測器です。
いろいろなメーカーから多くのものが販売されていますが、レーザー距離計測器といえば、ブッシュネルが思い浮かぶ人もいるんじゃないでしょうか。そのブッシュネルから初となる小型・軽量で充電式のモデルが発売されました。

これが本当に小さくて軽いらしいので、どんな性能なのかコースに持ち込んで使ってみました。
ブッシュネルは1948年創業の光学機器メーカー。ゴルフ用のスコープは、とにかく高性能で頑丈なイメージがあります。そのぶん、本体が大きめで重く、お値段も少し高めなイメージ。
でも使ってみると、その全てに納得がいく素晴らしい完成度なんですけどね。
そんなブッシュネルから、めちゃくちゃ小さくて軽い「ピンシーカーA1スロープジョルト」というモデルが発売されました。
これね、もう本当に小さくて軽い! ブッシュネルユーザーの僕的には、これ本当にブッシュネルなの? って思っちゃうくらい。手の中にすっぽり入ってしまう大きさで、全長は95ミリ、重さはなんと139グラムしかないんです。当然ブッュネルの中では最小、最軽量。

この大きさですが、機能性はもちろんバッチリ。IPX6の完全防水なので雨でも大丈夫。測定距離は最長1300ヤードで、ピンフラッグの測定は350ヤード。
ピンフラッグなどを細い目標物測定時に目標物を捉えると、ビビっと本体が振動するジョルト(バイブレーション機能)もついています。
そしてもちろん高低差を考慮した距離を示してくれるスロープ機能もついています。
デザインも黒、白、オレンジの色使いで無骨な感じはなく、ちょっと可愛らしい感じ。この大きさに合ったデザインだな、と思います。
スロープ機能が切れないので競技ゴルファーは注意
コースで使ってみましたが、実際に使うと本当に小さいな〜と感じます。付属の専用のケースをベルトに付けて使いましたが、このケースも小さいし、使い勝手がいい。でもね、この大きさだとポケットにもサクッと入るので、ケースなしでも十分使えそう。
計測は上部のボタンを押すだけなのですが、反応速度も速く全くストレスなし。ピンにも楽に当てることができたし、ビビっと振動があるのでわかりやすい。同時に高低差を考慮した距離も出るのでとてもいいです。

そして今回の「ピンシーカーA1スロープジョルト」のもうひとつの特徴が充電式ということ。
充電式になったことで、小型・軽量化も可能になったんでしょう。USB-Cでの充電で長時間使えるので、とても気軽に使えるし、ゴルフ場への行き帰りの車の中でもサクッと充電できるのもいいですね。
機能性十分で、サイズも小さい「ピンシーカーA1スロープジョルト」ですが、ひとつ注意しないといけないことが。これ、高低差を測定するスロープ機能のオフができない。常に高低差を考慮した距離が表示されるんです。

とても便利なのですが、競技などに出る人はルール違反になる可能性があるんですよね。でも、競技に出ない多くのゴルファーにとっては、何も気にすることなく、便利に使えると思います。逆にいろんな面倒な設定とかがなくなりシンプルになったことで、使いやすくなってるんじゃないでしょうか。
サイズも小さいですが価格も安めの設定なので、ブッシュネルを使ってみたいんだけど……と思っていた人にはオススメのモデルだと思います。女性ゴルファーにも最適なんじゃないかと思います。なによりブッシュネルだから、とにかく安心して使えるってとこがいいですよね。
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking