- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 「G425 SFT」が急上昇! 「TOUR B JGR」もトップ5入り 2024年6月の中古フェアウェイウッド売れ筋ランキング
「G425 SFT」が急上昇! 「TOUR B JGR」もトップ5入り 2024年6月の中古フェアウェイウッド売れ筋ランキング
予算を抑えてクラブ購入ができるありがたい存在「中古ショップ」。今、現在、どんなクラブが売れているのでしょう? 中古ショップ「ゴルフドゥ」で、中古フェアウェイウッドのランキングを教えてもらいました。
2024年6月の中古フェアウェイウッド売れ筋ランキング(ゴルフドゥ調べ)
予算を抑えてクラブ購入ができるありがたい存在「中古ショップ」。今、現在、どんなクラブが売れているのでしょう? 中古ショップ「ゴルフドゥ」で、中古クラブのランキングを教えてもらいました。今回のテーマは2024年6月の中古フェアウェイウッドです。
球がつかまって上がることがFW選びの第一条件に
前回は「SIM2 MAX」が首位でしたが、今回はピンのアイテムがワン・ツーを決めました。「G425」シリーズの強さを感じます。
ゴルフドゥ花金井店の店長・岡部昭人さんに話を聞くと「他のメーカーの3番ウッドはむずかしくて打てなかったんだけど、ピンの3番ウッドなら打てるんだよ……とおっしゃって、探しに来るお客さんは多いですね」
「全体的には5番ウッドが売れているのですが、ピンの場合は3番、7番、さらに9番ウッドを探している人が本当に多いです。今回『G425 SFT』は初のランクインですが、ヘッドスピードが落ちてきて、球がつかまらなくなってきたという方に支持されていたように感じます。シャローフェースで、しっかりと球が上がる点も評価されました」と説明してくれました。
前回、首位を獲得した「SIM2 MAX」は今回3位。中古ドライバーランキングでは「SIM MAX」が上位でしたが、フェアウェイウッドは「2」のほうが支持されているようです。
「こちらのほうが、球が上がりやすい、やさしいという声が多いんです。ティーアップして打つクラブと異なり、いかに球がつかまって上がりやすいかが、フェアウェイウッド選びの第一条件になっていて、上位にランクインしているモデルは、これらを満たしているものだと感じています」と岡部店長。
ドライバーとは少し異なる視点で選んでいる人も多いようです。球がつかまって上がりやすい、そんなフェアウェイウッドのランキング、早速チェックしてみましょう。
第1位 G425 MAXフェアウェイウッド(ピンゴルフジャパン)

高MOIで、ブレないフェアウェイウッド。極薄で高強度のフェース面積をソールとクラウン部分まで拡大し、最大のたわみと初速を実現し、ミスヒット時でも最適な弾道で飛距離ロスを軽減します。これまでにない球の高さとキャリーで、最大の飛びを可能にします。2020年9月発売。中古価格相場:1万7880円~4万1880円(税込み)
第2位 G425 SFTフェアウェイウッド(ピンゴルフジャパン)

ヒール寄りの重心設計で右方向へのミスを軽減して、しっかり球をつかまえて飛ばせるモデルです。最大のたわみと初速を生みだすとともに、飛距離ロスを軽減するテクノロジーも搭載して、最適な高さとキャリーを生み出すことで最大の飛びを可能にします。2020年9月発売。中古価格相場:1万8880円~3万9898円(税込み)
第3位 SIM2 MAX フェアウェイウッド(テーラーメイド ゴルフ)

さらに進化した「Vスチールソール」で、地面との接地面積を減らして抜けのよさと操作性を向上。低重心化を図った大型ヘッドを採用しながら、慣性モーメントもアップ。低スピンで高弾道を描ける寛容性の高さを持ち、ターゲットをやさしく狙えます。2021年2月発売。中古価格相場:1万1900円~3万7750円(税込み)
第4位 G410 フェアウェイウッド(ピンゴルフジャパン)

最大のたわみと初速を生み出すシャローなFORGEDマレージングC300フェースを採用。ソール後方部にウエートを搭載した高MOIヘッドで、ミスしてもブレにくく、最もボールにパワーが伝わる理想的な重心設定で理想的な弾道と最大初速、飛距離を生み出します。2019年3月発売。中古価格相場:1万6880円~3万5890円(税込み)
第5位 TOUR B JGRフェアウェイウッド2019(ブリヂストンゴルフ)

高初速、高打ち出しをかなえる低重心設計と部分肉厚設計フェースを採用し、優れた飛距離性能と寛容性の双方をかなえています。純正シャフトは2種類ありますが、こちらはパワーがなくても、しっかりと球をつかまえて上げやすい、軽量シャフト装着モデルです。2019年9月発売。中古価格相場:8880円~2万4550円(税込み)
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking