- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- プロギアの新作アイアンは“ゼロヨン” 高弾道な飛びとやさしさを追求した「PRGR 04 IRON」が登場
プロギアは、アイアンに求められる性能を追求したフラッグシップモデル「PRGR IRONs」から精悍(せいかん)な形状、柔らかい打感に「やさしさ」と「飛び」を加えた「PRGR 04 IRON(ゼロヨン・アイアン)」を9月13日に発売すると発表しました。
バックフェース下部に4本のグルーブを追加
プロギアはフラッグシップモデルの「PRGR IRONs」から精悍(せいかん)な形状、柔らかい打感に「やさしさ」と「飛び」を加えた新作「PRGR 04 IRON(ゼロヨン・アイアン)」を9月13日に発売すると発表しました。

「PRGR 04 IRON」のバックフェースには「やさしさ」を生む、滑らかで継ぎ目のない新形状「オーバル・キャビティ・デザイン」を採用。これによりバックフェースで重量配分の最適化が可能となり、低く深い重心で、高慣性モーメントのやさしい重心設計で高弾道を実現し、寛容性を高めたといいます。
キャビティ内部にはCNCミルド加工を施し、フェースセンターに重心点を配置。バックフェース下部の4本のグルーブにより、下打点での飛距離ロスを抑え、広い高初速エリアを獲得したといいます。さらにストロングロフト設計で「飛び」のアイアンとなっています。
ヘッドの見た目にもこだわり、トゥ側とヒール側の高さに差をつけることでシリーズ本来のシャープさを維持。トップブレードに若干の丸みを付けることでやさしい印象も持たせたといいます。
価格は5本セット(7I~9I、P、A)で12万6500円(税込み)。単品で2万5300円(税込み)となっています。
【PRGR 04 IRON 主なスペック】
番手:5I、6I、7I、8I、9I、P、A
ロフト角(度):22、25、28、32、36、41、46
ライ角(度):61、61.5、62、62.5、63、63.5、63.5
フェース素材:ニッケルクロムモリブデン鋼
ボディ素材・製法:軟鉄鍛造(S20C)
最新の記事
pick up
-
マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>
-
【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール
ranking