- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 松山英樹は“風が通り抜けるさま”を表現した柄シャツでツアー10勝目【男子プロファッション】
8月15日から18日にかけて行われた「フェデックス・セントジュード選手権」。松山英樹(まつやま・ひでき)が最終日に着用していたのは一体どのようなアイテムで、どこで手に入るのでしょうか。
物語性のあるグラフィックに高機能パンツを合わせた優勝コーデ
松山英樹が「フェデックス・セントジュード選手権」最終日に着用していた、特徴的なデザインのポロシャツコーデについてまとめてみました。

8月18日に最終ラウンドが行われた、米国男子ツアーのプレーオフシリーズ初戦「フェデックス・セントジュード選手権」。松山は単独トップで迎えた最終日、17番ホールでの長いバーディーパットを見事に沈め、4バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの「70」をマーク。トータル17アンダーでフィニッシュし、節目のツアー10勝目を飾りました。
松山が着用していたブランドは、ウエア契約を結んでいる「SRIXON by DESCENTE(スリクソンバイデサント)」。「世界で戦うアスリートのために」というコンセプトに基づき、世界に挑むゴルファーに向けたウエアを提供しています。松山をはじめ、契約プロと共同開発されたモデルも多く取り扱っており、機能面だけでなくスタイリッシュなデザインも特徴です。
この日の松山のトップスは、ビタミンカラーのイエローが目を引くパネルプリント柄のポロシャツ。清涼感をイメージし、「風が通り抜けるさま」を不規則なボーダーラインで表現した、夏を感じさせるデザインです。
パンツは多くの契約プロの着用実績がある「SX-PANTS(エスエックスパンツ)」。ブランドを代表するモデルで、ストレッチ性能を追求し、スイング時の回転動作や膝の屈伸運動にも追従する高性能なアイテムです。
トップスとボトムの合計は「2万350円」。物語性のあるグラフィックに高機能パンツを合わせた“優勝コーデ”でした。

<松山英樹着用アイテム詳細>
エクシードライパネルプリントシャツ/イエロー
10450円(税込み)
SX-PANTS/ホワイト
9900円(税込み)
※どちらも「スリクソンバイデサント」。
松山 英樹(まつやま・ひでき)
1992年2月25日生まれ、愛媛県出身。2013年にプロ転向し、同年は4勝を挙げてツアー初のルーキー賞金王に。14年から米ツアーを主戦場に戦い、21年の「マスターズ」で日本人男子初の4大メジャー制覇を達成。同年は日本開催の「ZOZOチャンピオンシップ」を制した。24年「パリ五輪」では日本男子ゴルフ初となる銅メダルを獲得。同年8月の「フェデックス・セントジュード選手権」を制し、自身が持つアジア勢単独最多記録を更新するPGAツアー10勝目を挙げた。日本ツアー8勝。レクサス所属。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking