- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 「ツアーティー」使用者が増加中!? みんなが愛用する「ティー」はなに? 2024年8月売れ筋ゴルフティーベスト5
今、巷ではどんなゴルフギアが売れているのか、なぜ売れているのか? そんなゴルフ界のトレンドを探るべく、有賀園ゴルフで売れ筋商品をランキング調査。アイテム別に毎週、レポートをお届けします! 今週は2024年8月のゴルフティーランキングです。
有賀園ゴルフで2024年8月に売れたゴルフティーベスト5
今、売れているゴルフティーはどのモデルなのか徹底調査。ランキングは有賀園ゴルフ全店舗、ネットショップも含めての売上本数で、マークダウン商品をのぞいて算出してもらいました。最新のギアトレンドが一目で分かります。
第1位 エアロスパークティー ロング(ダイヤ)
ティーの上部が360度動く「首振り機能」を採用したゴルフティーです。インパクト時の抵抗が減ることで、振り抜きがよくなり、飛距離アップに繋げます。ティーの下部は挿さったままで飛びにくく、紛失もしにくくなっています。メーカー価格:3本入・660円(税込み)
メーカートークどおりの性能を体感している人が多い
上部が360度動く機能を搭載したモデルは、ヘッドの抜けがよく、インパクトで抵抗を感じにくいと、メーカーさんの主張をそのまま感じている方が多いですね。
また、上の部分だけが衝撃を受けるせいか、ティーが飛んでいかないので、失くさないという声も、実際に多く届いています。
常に同じ高さでティーアップできる点も評価されています。(有賀園ゴルフTHE CLUB 新宿高島屋店・高鹿佑基店長)
第2位 LIFT TEE SPIRAL(リフトティー スパイラル) Mサイズ(タバタ)
その日のコンディションや好みに合わせて高さ調節ができる新発想のリフトティー。37~43ミリの間で、1ミリごとに高さを変えられます。クルクルと上部を回すだけで簡単に調節でき、ロック式になっているので、ショット後もその高さを維持できます。メーカー価格:7本入り・660円(税込み)
ティーアップの高さが1ミリ単位で調整できることが評価
上部をカチャカチャ回すと、1ミリ単位で高さが調整できることで、人気を集めています。
カチッと、しっかりロックがかかるので、自身の好みの高さに調整したら、その高さをキープしたまま使える点に魅力を感じている人は多いですね。
異なる色が7本入っていて価格も抑えられているので、お得感もあるようです。(有賀園ゴルフTHE CLUB 新宿高島屋店・高鹿佑基店長)
第3位 TOUR TEE(ツアーティー) Combo(ライト)
環境にやさしい再生プラスチックを使用。ボールを乗せやすい大きめのカップに小さな突起を設け、ボールとの摩擦を減らし、飛距離と方向性を高めます。ロングティー(80ミリ)3本、ショートティ―(46ミリ)2本がセットになっています。メーカー価格:5本入り・1100円(税込み)
最近、多くの人に支持されているティーのセット
ボールが乗せやすい大きなカップなのに、インパクトでの抵抗を感じにくく、飛距離性能を体感している方が多いです。
ティー自体が大きいので、見つけやすく、折れないという声も聞かれます。
挿すべき方向があるのか、よく質問されますが、ロゴなどが記載された平たい面が自分と正対するようにすると、振り抜きのよさを感じられます。(有賀園ゴルフTHE CLUB 新宿高島屋店・高鹿佑基店長)
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking