- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 王者「プロV1」不在でブリヂストン「TOUR B」シリーズが上位独占! 2025年1月の高価格帯(4000円以上)ボールベスト5
王者「プロV1」不在でブリヂストン「TOUR B」シリーズが上位独占! 2025年1月の高価格帯(4000円以上)ボールベスト5
今、巷ではどんなアイテムが売れているのか、なぜ売れているのか? そんなゴルフ界のトレンドを探るべく、有賀園ゴルフで、売れ筋商品のランキング調査。アイテム別に毎週、レポートをお届けします! 今回は2025年1月の高価格帯(4000円以上)ボール売れ筋ランキングです。
有賀園ゴルフで2025年1月に売れた高価格帯ボールベスト5
今、売れている1ダース4000円以上の高価格帯ボールはどのモデルなのか徹底調査。ランキングは有賀園ゴルフ全店舗、ネットショップも含めての売上本数で、マークダウン商品をのぞいて算出してもらいました。最新のギアトレンドが一目で分かります。
第1位 TOUR B XS(ブリヂストンゴルフ)

「飛んで、止まる」という性能を継承し、フルショットでは「風に強い弾道」をかなえ、アプローチショットでは、前モデルから継承する「乗り感」に加え「軟らかな打音」を組み合わせた「ディープ感」を進化させています。「XS」はスピン性能に秀でたタイプです。2024年2月9日発売。NEWリアクティブiQ・ウレタンカバー+スリップレス・バイトコーティング 3ピース。カラー:X ホワイト、X パールホワイト、X イエロー、X ホワイト/コーポレートカラー。オープン価格(実勢価格:1ダース・6930円、税込み)
軟らかな打感に加えタイガー使用球ということも人気を牽引
クラブフェースに食いついてくるような軟らかな打感を求めている人は多く、このボールもソフトな打感と高いスピン性能で人気を集めています。
うちのお店は、ゴルファーではない方が贈答用のボールを探しに来ることも多いのですが「タイガー・ウッズが選んだボールなら、ご年配のお上手な方にも喜ばれますよね」と選んで行かれるケースも目立ちます。(有賀園ゴルフTHE CLUB 新宿高島屋店・高鹿佑基店長)
第2位 TOUR B X(ブリヂストンゴルフ)

「飛んで、止まる」という性能を継承し、フルショットでの「風に強い弾道」とアプローチショットでの「乗り感」に加え、「軟らかな打音」を組み合わせたツアープロが求める「ディープ感」を進化させたボール。「X」は飛距離性能に重きをおいて開発されたモデルです。2024年2月9日発売。NEWリアクティブiQ・ウレタンカバー+スリップレス・バイトコーティング 3ピース。カラー:X ホワイト、X パールホワイト、X イエロー、X ホワイト/コーポレートカラー。オープン価格(実勢価格:1ダース・6930円、税込み)
前作よりも打感が軟らかくなり幅広いユーザーから支持
前作よりも打感が軟らかくなっているとの声が多く聞かれ、今まで「XS」を使っていたけど「X」に切り替えたという人も目立ち、幅広いユーザーに支持されていると感じます。
ドライバーショットでの爽快感は飛距離系ツアーボールならではと評価する方も多いです。
ロゴのカラーバリエーションも豊富で、中でもコーポレートカラーが人気でした。(有賀園ゴルフTHE CLUB 新宿高島屋店・高鹿佑基店長)
第3位 TOUR B JGR(ブリヂストンゴルフ)

「心地よいソフトな打感」で、低スピンと高初速を両立し、飛距離の最大化を追求したボールです。コアを大きく収縮することで「タメ」を作り、収縮からの復元をより早くすることで「弾き」を生み出す「効率インパクト」を実現させ、爽快で大きな飛びをかなえます。2023年8月4日発売。NEWリアクティブiQ・ウレタンカバー+スリップレス・バイトコーティング 3ピース。カラー:ホワイト、パールホワイト、イエロー、パールピンク、マットレッド。オープン価格(実勢価格:1ダース・6380円、税込み)
女性にも人気があり赤いボールも注目されています
男性はもちろんですが、女性にも人気があります。飛距離性能の高さに魅力を感じている人が多いのですが、軟らかさも感じられて、アプローチではスピンが効いてグリーン上で止まるという声も聞かれます。
カラーバリエーションの豊富なことも支持されているようで、ほかのメーカーではあまり見ない「赤」を探しに来る方もいらっしゃいます。(有賀園ゴルフTHE CLUB 新宿高島屋店・高鹿佑基店長)
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking