- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 王者「プロV1」不在でブリヂストン「TOUR B」シリーズが上位独占! 2025年1月の高価格帯(4000円以上)ボールベスト5
王者「プロV1」不在でブリヂストン「TOUR B」シリーズが上位独占! 2025年1月の高価格帯(4000円以上)ボールベスト5
今、巷ではどんなアイテムが売れているのか、なぜ売れているのか? そんなゴルフ界のトレンドを探るべく、有賀園ゴルフで、売れ筋商品のランキング調査。アイテム別に毎週、レポートをお届けします! 今回は2025年1月の高価格帯(4000円以上)ボール売れ筋ランキングです。
第4位 スリクソン Z-STAR XV(ダンロップスポーツ)

弾きのよい打感で、最高レベルのドライバー飛距離性能を誇るボール。カバーを薄く設計し、そのぶん、ボールの反発性能を左右するコア・ミッドの直径を大きくすることにより、初速をアップ。同時にドライバーのスピン量を抑え、高い飛距離性能を実現しています。2025年1月17日発売。高スピン バイオ ウレタンカバー 3ピース。カラー:ホワイト、プレミアムパッションイエロー、ロイヤルグリーン。オープン価格(実勢価格:1ダース・6930円、税込み)
第5位 スリクソン Z-STAR(ダンロップスポーツ)

優れた直進性とともに、ソフトなフィーリングとアプローチスピンに優れたボールです。軟らかな新開発のカバーにより、従来モデルに比べアプローチスピン性能が進化。ドライバーでの余分なスピン量を減らすとともに、ミスショット時のサイドスピンも抑制します。2025年1月17日発売。高スピン バイオ ウレタンカバー 3ピース。カラー:ホワイト、プレミアムパッションイエロー、ロイヤルグリーン。オープン価格(実勢価格:1ダース・6930円、税込み)
「ボール選びの決め手はドライバーのスピン量だと思います」(高鹿店長)
ボール全体が値上がりしていることもあり、今回から4000円以上のボールをこのカテゴリーとして、ランキングを出すことになりました。
毎回、人気上位となる「プロV1」シリーズですが、今回は2025年モデルの発売を前にマークダウンに入っていたため、ランキングから外れています。
その結果、ベスト3をブリヂストンのボールが独占しました。集計するまではスリクソンZ-STARシリーズがベスト3に入るかと思っていたのですが、発売が1月17日と遅めだったこともあり、4位と5位にとどまる形となりました。
さて、ボール選びはみなさん何を基準にされているでしょうか? 以前はボールのパッケージに推奨ヘッドスピードなどが記載されており、ヘッドスピードを基準に選んでいた方が多かったです。最近はそういった記載もなく、女性でもツアー系ボールを好んで使用する方が増えてきているなど、選ぶ基準が難しくなってきたと感じている人も多いのではないでしょうか。
僕はお客様から質問されたときに「ドライバーのスピン量は基準に選ばれてはどうですか?」とアドバイスすることが多いです。ドライバーのスピン量が多めの人には、軟らかめのボールをオススメしています。
「え? 軟らかめだとスピンが増えちゃうんじゃないの?」と疑問を持たれる方も多いかもしれませんが、スピン系といわれるボールでスピンが入りやすいのはアイアンやウェッジでのショットであって、ドライバーではないのです。
また、僕のいう軟らかさは中身部分、つまりコアのこと。コアが軟らかいと、適度にボールがつぶれて、バックスピンがかかりすぎず前に飛んでくれます。
最近はドライバー自体が低スピン設計になっているので、バックスピン量少なめに打てているという方は、ヘッドスピードが無くても、ツアー系のボールを扱えます。
ですが、ドライバーショットで「ボールが吹き上がる」「バックスピン量が多すぎる」と感じたときは、コアが軟らかめのディスタンス系といわれるボールを試してみてはいかがでしょう。飛距離アップにつながる可能性は高いですよ。
※ランキングは、有賀園ゴルフ全店舗、ネットショップも含めての売上総数で算出してもらいました。実勢価格は有賀園ゴルフでの最新販売価格です。
取材協力:有賀園ゴルフTHE CLUB 新宿高島屋店
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking