- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 2位に約3倍の差をつけてホンマの「D1」が首位復帰! 2025年2月売れ筋低価格帯(4000円以下)ボールベスト5
2位に約3倍の差をつけてホンマの「D1」が首位復帰! 2025年2月売れ筋低価格帯(4000円以下)ボールベスト5
今、巷ではどんなアイテムが売れているのか、なぜ売れているのか? そんなゴルフ界のトレンドを探るべく、有賀園ゴルフで、売れ筋商品のランキング調査。アイテム別に毎週、レポートをお届けします! 今回は2025年2月の低価格帯(1ダース4000円未満)ボール売れ筋ランキングです。
有賀園ゴルフで2025年2月に売れた低価格帯ボールベスト5
今、売れている1ダース4000円未満の低価格帯ボールはどのモデルなのか徹底調査。ランキングは有賀園ゴルフ全店舗、ネットショップも含めての売上本数で、マークダウン商品をのぞいて算出してもらいました。最新のギアトレンドが一目で分かります。
第1位 ホンマD1(本間ゴルフ)

5代目のD1は、前作よりもコアのサイズを大きくして高初速を実現し、さらにソフトな打感もかなえました。コアの原料に再生材を配合し、環境にもお財布にもやさしいボールです。2024年2月発売。アイオノマーカバー 2ピース、カラー:ホワイト、イエロー、グリーン、オレンジ、マルチカラー。2310円(税込み)
性能に加えてカラーバリエーションが豊富な点も人気
2位の3倍近い数字でダントツに売れていました。世代交代してもD1は強いですね。
飛距離性能の高さを評価する声が多く聞かれるのとともに、カラーバリエーションが豊富で「同じ組でD1を使っている人に会っても、色違いで使えるからいい」という声も多いです。(有賀園ゴルフTHE CLUB 新宿高島屋店・高鹿佑基店長)
第2位 ディスタンス+ソフト(テーラーメイド ゴルフ)

高初速、低スピン、高弾道を実現したハイバリュー2ピースボールです。耐久性に優れたアイオノマーカバーを採用し、「REACTスピードコア」で高い反発力と高初速を実現します。2019年3月発売。アイオノマーカバー 2ピース、カラー:ホワイト、マットピンク、マットグリーン、マットレッド、マットイエロー。オープン価格(実勢価格:2420円、税込み)
同価格帯のボールを打ち比べた中で選ぶ人が目立つ
同じ価格帯の中で比較して、選ばれて、長く愛用しているという声が聞かれます。
「この価格帯のボールを色々打ち比べたけど、このボールが一番飛んでいたし、自分には合うと思う」というお客様が多く、こだわりを持って購入されている方が目立ちますね。(有賀園ゴルフTHE CLUB 新宿高島屋店・高鹿佑基店長)
第3位 スリクソン TRI-STAR(ダンロップ)

「スリクソン Z-STARシリーズ」で採用しているコアを専用開発。従来モデルと比較して、飛距離を落とすことなく打感をソフト化し、スピンコントロール性能を向上させています。2024年3月発売。高反発 ソフト アイオノマーカバー 3ピース、カラー:ホワイト、パッションイエロー、ロイヤルグリーン。オープン価格(実勢価格:3960円、税込み)
3ピースならではの打感のよさとちょうどいい価格帯
3ピースならではの段階を踏んだ軟らかさがあり、クオリティーの高さを感じられると支持されています。
ボールは全体的に価格が上がってきていることもあり、高価格ボールからシフトする人も多く「性能や価格、いろんな面でちょうどいいボール」と評価されています。(有賀園ゴルフTHE CLUB 新宿高島屋店・高鹿佑基店長)
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking