- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- キャロウェイ“ミニドラ”に待望の新作! スイングスピードが上がるという「ELYTE MINI」は何が進化した?
キャロウェイが、昨年大きな話題となった「パラダイム Ai スモーク Ti340 ミニ」の発売から1年もたたないうちに、新作の「ELYTE MINI」ドライバーを4月18日より発売すると発表しました。
前作と同じヘッド体積340ccを維持
キャロウェイが、昨年大きな話題となった「パラダイム Ai スモーク Ti340 ミニ」の発売から1年もたたないうちに、新作の「ELYTE MINI」ドライバーを4月18日より発売すると発表しました。

「ELYTE MINI」は、前作と同じヘッド体積340ccを維持しつつ、最新の「Ai 10x FACE」を採用。これにより、フェース面のコントロールポイントが大幅に増加し、最適な弾道補正が可能になったとしています。
さらに、ソール後端には3カ所のウエートポートを配置し、ドロー・ニュートラル・フェードの弾道調整が可能。ソール前方には約5グラムのスクリューウエートを搭載し、低重心化に貢献しているようです。
クラウン部分には、航空宇宙分野でも使用されている「サーモフォージドカーボン」を採用。これにより、より高い精度で設計通りに製造できるだけでなく、前作以上に心地よい打球音を実現したといいます。
新たな3Dプリンター技術の活用で、空気抵抗を大幅に削減。前作よりもスイングスピードの向上が期待できるようです。
価格は、8万8000円(税込み)です。
【「ELYTE MINI」ドライバーのスペック】
長さ:43.5インチ
ヘッド体積:340cc
ロフト角:11.5度、13.5度
ライ角:57度
最新の記事
pick up
ranking