- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 「ゴルフ未経験」は同じでも球技経験者と運動が苦手な人じゃクラブ選びは全然違う! “タイプ別”ビギナー向け中古ドライバー6選
「ゴルフ未経験」は同じでも球技経験者と運動が苦手な人じゃクラブ選びは全然違う! “タイプ別”ビギナー向け中古ドライバー6選
4月は新生活がスタートする人が多い時期です。暖かくなってきたこの季節から、新たにゴルフをスタートしようと考えている人も少なくないはず。そこで、今回は過去のスポーツ歴別にビギナー向け中古ドライバーをピックアップしました。
過去のスポーツ経験でクラブ選びは変わる
新たに社会人となって、ゴルフを始めようと考えている人も少なくないと思います。また、新人たちを迎えるにあたり、コミュニケーションツールとして、ゴルフを始めて欲しいと考えている先輩たちもいるかもしれません。
そんな新社会人たちがクラブを購入するにあたり、頼りたいのが中古ショップ。予算を抑えてスタートできるので、安心です。今回は中古ショップ「ゴルフドゥ」花小金井店の岡部昭人店長にオススメドライバーを教えてもらいました。
「ひとくくりにビギナーといっても、スポーツ経験のあるなしで、オススメするクラブは変わってきます。それぞれのタイプに合わせるのに、指針にしているのは総重量です。今回はスポーツ経験に合わせた総重量でモデルを選んでみました」と岡部店長。予算は2万円以下で買えるモデルに設定して、選んでもらいました。
野球&テニスなど球技経験者にオススメのドライバー
Gドライバー(ピンゴルフジャパン)

空気抵抗を軽減する機能とともに、ヘッドの振動を抑制するテクノロジーを初搭載。インパクト時の空気抵抗を減らすことで、ヘッドスピード&ボール初速が上がる超高速ヘッドが完成しました。クラウンを極薄に仕上げ、さらに深・低重心化も図りつつ、ミスヒットに強く、高い球で飛ばせるドライバーとしてヒットしました。2016年3月発売。中古価格相場:8880円~1万8880円(税込み)
スリクソンZ585ドライバー(ダンロップ)

幅広いゴルファーに向けた設計をほどこし、飛距離性能、やさしさ、外観、打球音など、あらゆる面において生まれ変わったとされる世代のモデルです。高い反発性能を確保して大きな飛距離を生み出し、高慣性モーメントでミスに強く、つかまり感のあるヘッド形状で、安定したハイドロー弾道をかなえます。2018年9月発売。中古価格相場:4880円~1万7880円(税込み)
岡部店長のオススメポイント
『Gドライバー』はソールに採用されている色が青で、最新モデルの『G440』に通じる部分がある点を評価している人も多い(?)です。 純正シャフトに「Tour65」という重めのシャフトがあるので、これを選ぶのがオススメです。ノーマルの「ALTA J50」だと軽すぎてしまうと思うので、シャフト選びは気をつけてください。
『Z585ドライバー』は、当時、女子ツアー選手たちからも人気のあったモデルです。オススメは、全体がしなる「Miyazaki MIZU」というシャフトを装着したもの。これだと総重量が310グラム前後になるので、しっかり感が得られると思います。
球技経験者で長いモノをしっかり振れる人は、重さは310グラム前後になるものを選ぶといいと思います。人によってはカスタムシャフトで320グラム前後というかなり重たいモノでも使いこなせると思います。
球技未経験でもパワーに自信がある人にオススメのドライバー
PRGR RS5ドライバー(プロギア)

広い範囲で高初速エリアを確保して、SLEルール適合内ギリギリの高初速性能を踏襲しながら、強芯ポイントを加えた設計でより快心の一撃性能を実現したシリーズ。こちらのノーマルモデルは、投影面積が大きいシャロー形状を採用。深重心に加え、大きな重心角でつかまりがよく、高弾道のボールが打ちやすくなっています。2020年8月発売。中古価格相場:9880円~2万6880円(税込み)
M2ドライバー 2017(テーラーメイド ゴルフ)

フェースを大型化し高い寛容性を実現。サウンドリブを設け、心地よい打球音もかなえています。加えて、チタン部分とグラファイト・コンポジット部分がともに進化したマルチマテリアル構造採用。新開発スピードポケットにより高い反発力を発揮。高弾道低スピンで大きな飛距離もかなえてくれます。2017年3月発売。中古価格相場:9880円~1万9880円(税込み)
岡部店長のオススメポイント
『RS5ドライバー』は、純正シャフトが「Diamana for PRGR」と、ディアマナをベースにしたモデルを装着しているので、Rシャフトで300グラムと重さもあり、しっかり感が感じられるので、パワーのある人に向いていると思います。
歴代の中でやさしいとされているモデルで、しっかり球をつかまえて、スライスを防止してくれるし、直進性も高くなっています。
『M2ドライバー』は弾道調整機能もついていて、カチャカチャで手軽にシャフト交換もできるので、レベルが上がってきたらカスタマイズする楽しさもあります。また、フェアウェイウッド、ユーティリティー、アイアンも手頃な価格でそろうのでセットで買いやすいこともオススメの理由です。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking