- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- シックなデザインは“できるゴルファー”に見える!? 機能とデザインを両立したキャロウェイ「スペシャリティーシリーズ」を使ってみた
シックなデザインは“できるゴルファー”に見える!? 機能とデザインを両立したキャロウェイ「スペシャリティーシリーズ」を使ってみた
キャロウェイゴルフから素材を厳選してデザインと機能を両立させた「スペシャリティーシリーズ」が登場。早速、キャディーバッグとマルチバッグをゴルフイラストレーターの野村タケオさんに試してもらいました。
落ち着いた雰囲気のキャディーバッグ
みなさんこんにちは、ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。キャロウェイから機能性とデザイン性を備えたゴルフアクセサリーシリーズが新しく発売になりました。
「スペシャリティーシリーズ」と呼ばれるこのシリーズは厳選した素材を組み合わせることで、スポーティーな中に落ち着きのある質感を実現しています。そんな中からオンラインストアと限定店舗のみで扱っているバッグをお借りしてコースで使ってみました。

僕がお借りしたのはスペシャリティーシリーズのキャディーバッグで、白・ベージュ・黒の色使いで、落ち着いた雰囲気のバッグです。
2種類の合成皮革とエンボス調のダブルラッセル生地を組み合わせたデザインは、とても上質。なかなかこういう組み合わせのデザインのバッグって見かけないので、かなり特別感があります。
ロゴもあまり主張せず控えめに入っています。スタンド式なのですが、もちろんしっかりしているし、重量も軽いので扱いやすい。

使い勝手もかなりよかったです。大小8個ものポケットがあるので、いろいろなゴルフグッズを分けて収納できるし、収納力も抜群です。
クラブを入れる口は5カ所に分割されています。個人的にはこれぐらいの数が一番クラブを入れやすいと思っているのでとても使いやすかったです。もちろん入れ口にはベージュのファブリックが使用されているので、シャフトを傷つけることはありません。
ラウンドで使ってみて思ったのは「やはりポケットが多いと使いやすいな」ってこと。自分のキャディーバッグに特に不満はなかったのですが、このバッグの方がポケットも多いのでボールや計測器、サングラスなどをしっかりと分けて収納できたので本当に使いやすかったです。それでもまだまだ余裕があったので、収納力のあるバッグは便利だなと改めて思いました。

また、やはり質感のいいバッグは使っていて気持ちがいい。色目も落ち着いていて大人っぽいので、ごちゃごちゃしたデザインや、少し子供っぽいデザインのものと差別化ができます。こういうバッグを持っていると「できるゴルファー」って感じがしますね。
質感や使い勝手の割にお値段はそこまで高くないところも高ポイントです。他人と被らないシックなバッグを探している人にはオススメです。
カートに取り付けられるので超便利なマルチバッグ
そしてもう一つ「スペシャリティーシリーズ」のマルチバッグをご紹介。これ、キャディーバッグと同じ生地が使われていて、とてもいい感じ。長いヒモが付いているのでショルダーとして使えるのですが、このバッグの一番のキモはカートに取り付けられること。

マジックテープでカートのバーやカゴに取り付けられるので、ロッカーキーやスマホ、予備のボールとかティーなんかの小物をいつでも取り出せるように入れておけます。ちょっとしたおやつとかを携帯している人にもよさそうですね。
普段からラウンド小物をこのマルチバッグに入れておいて、キャディーバッグに取り付けるかポケットに入れておき、ラウンド時にカートに付けるというのがスマートな感じがしました。これでパンツのポケットがパツパツにならずに済みそうです。キャディーバッグと同じ仕様というのもオシャレですよね。

「スペシャリティーシリーズ」には他にもトートバッグやラウンドバッグ、シューズケースなどもありますので、キャロウェイのオンラインストアでチェックしてみてください。
最新の記事
pick up
ranking