- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- ピンのパター「スコッツデール」でオススメのモデル3選! 9種ある中で“感覚派”に刺さるのはどれ?
日本はアメリカ市場に比べてインサートパターの需要が高く、日本のリクエストによって生まれたのがピンの「スコッツデール」シリーズです。ソフトなフィーリングに定評がある本シリーズですが、9タイプのヘッドがラインアップされています。今回はオススメのモデルは何か、そしてどんな人にマッチするのかをクラブフィッターの小倉氏に聞いてみました。
「PRIME TYNE C」は感覚派のゴルファーにマッチしやすい
アマチュアのミスの傾向と好みを調査し、そのデータをもとに設計されたのがピンの最新パターシリーズ「スコッツデール」です。ソフトなフィーリングとしっかりした打音、そして転がりの良い球足は、アマチュアにはもちろん、ツアープロからも高い評価を受けています。
そんな「スコッツデール」は、9タイプのヘッドをラインアップ。今回は、筆者(クラブフィッターの小倉勇人)がオススメするモデルとどんな人にマッチするのかを解説していきます。

まずオススメしたいモデルが「PRIME TYNE C」です。
「PRIME TYNE 4」というモデルも展開されていて、同じヘッドにセンターネックを搭載したモデルが「PRIME TYNE C」です。
シャフト軸線の延長線上にフェース面の重心点が重なるようになっており、直感的に芯でとらえやすい構造になっています。また重心距離が0のため、ストローク中にヘッドが開閉しようとする力がほとんど働かず、自身でコントロールしやすいというメリットもあります。
その半面、芯を外した時にヘッドが動こうとする慣性が小さいため、ヘッドがブレやすいといったデメリットもあり、パターに任せて振り子のようにストロークするスタイルよりも自身の感覚で強弱をつけるといった感覚派のゴルファーにマッチしやすいモデルです。
次にオススメするモデルは「ANSER 4」です。
ブレードタイプに左のミスを抑制しやすいショートスラントネックを組み合わせたモデルです。この「ANSER 4」の最大の特徴は、ヘッドの大きさ。同シリーズの「ANSER 2D」のように後方に大きくした形状ではなく、ヘッド全体が大きめに設計されています。
そのため、適度な慣性モーメントとブレードタイプとしては広めのスイートエリア(芯)で、ミスに強くなっています。ヘッド重量は345グラムとスタンダードな「ANSER」モデルと同重量で、操作性はしっかりと残されており、扱いやすいのにミスに強いというなかなか両立しづらい点を見事なバランスで仕上げています。
独特の形状は、ミスへの寛容性と構えやすさが融合した結果
最後に「CRAZ-E」というモデルを挙げさせていただきます。

ピンのパター史の中でたびたび登場する大型マレット。独特の形状は、ミスへの寛容性と構えやすさが融合した結果で、ボディー中央には、ボールの丸さをイメージした曲線が2本施されており、ストロークのイメージが湧きやすいデザインになっています。
ネックはベントネックが採用されており、こういったモデルでは珍しい、オフセットなしの仕様。過度なつかまりを抑えつつ、高いミスへの寛容性を持った完成度の高い大型マレットです。またこのモデルには、カウンターバランスを搭載した38インチ仕様のいわゆる中尺モデルがラインアップされています。重さを生かした振り子ストロークを好むゴルファーには、オススメの1本です。
「スコッツデール」は、転がりが良くアマチュアに多いショートのミスを軽減してくれるパターです。それでいて、ソフトなフィーリングを実現させています。本来ソフトなフィーリングは、衝撃を吸収する感触なわけですから、転がりとはアンマッチなのですが、そのぶん打音をしっかりとさせることで、距離感を作りやすくしています。まさにアマチュアに向けたパターシリーズといった仕上がりになっているので、一度試打してみることをオススメします。
最新の記事
pick up
-
マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>
-
【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>
-
6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール
ranking