- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 永井花奈、鶴岡果恋、鶴瀬華月がわらべや日洋ホールディングスとスポンサー契約締結
わらべや日洋ホールディングスは、プロゴルファーの永井花奈、鶴岡果恋、鶴瀬華月の3選手とスポンサーシップ契約を結んだことを発表しました。
プロゴルファーと初のスポンサーシップ契約
国内外のコンビニエンスストア向けに、弁当やおにぎり、総菜などを提供する中食事業を展開するわらべや日洋ホールディングスは、プロゴルファーの永井花奈、鶴岡果恋、鶴瀬華月の3選手とスポンサーシップ契約を結んだことを2023年5月23日に発表しました。
永井、鶴岡、鶴瀬の3選手は、2023年5月18日~21日に開催された、JLPGAツアー「ブリヂストンレディスオープン」から、背面右側に同社のロゴが入ったウエアを着用して国内ツアーに参戦中です。
「持続可能な社会の実現に貢献する」ことを目指しているというわらべや日洋ホールディングスは、2017年から、日本オリンピック委員会(JOC)が実施するトップ・アスリートの就職支援ナビゲーション「アスナビ」を通じて陸上競技選手を社員として採用するなど、スポーツ選手をサポート。プロゴルファーとのスポンサーシップ契約は今回が初めてで、3選手の活動支援を通じてスポーツによる社会貢献を進めていくとのことです。
昨年JLPGAツアー35試合に出場し、6度のトップ10入りで本年のシード権を獲得、2勝目に期待がかかる永井は「プロゴルファーは移動が多い職業なので、朝食はコンビニでおにぎりを買って移動時間に食べるのですが、私の好きなおにぎりが、わらべや日洋グループさんが企画開発した商品だと知り、とても驚きました!」、今春の国内女子ツアー「ヤマハレディースオープン葛城」で逆転負けを喫し惜しくも初優勝を逃した鶴岡は「私が好きでコンビニで買って食べていた商品が、わらべや日洋グループさんが企画開発した商品と知り、不思議なご縁を感じました!」、昨年プロテストに合格し今年ツアーデビューを果たしたルーキーの鶴瀬は「私の好きなコンビニの和スイーツが、わらべや日洋グループ様が企画開発した商品だと知り、とてもご縁を感じております」と、それぞれコメント。
3選手は、スポンサーシップ契約への感謝とともに、「“わらべや日洋ファミリー”の一員として、活躍したい」と意気込みを語っているとのことです。
同社は「永井、鶴岡、鶴瀬の3選手が、女子プロゴルフ界を代表するアスリートになれるように、従業員が一丸となって全力で応援・支援をしていく」としています。
永井 花奈(ながい・かな)
1997年6月16日生まれ、東京都出身。6歳から競技を始める。2014年から日本ゴルフ協会のナショナルチームメンバーとして活躍し、同年「日本女子オープン」でアマチュアながら3位に入った。15年末には米ツアーの予選会を受験。16年1月にプロ宣言して米ツアー「ISPSハンダ オーストラリア女子オープン」でデビューした。16年のプロテストにトップ合格。17年「樋口久子 三菱電機レディス」は最終日が降雨による中止となり、畑岡奈紗らを1打上回ってプロ初優勝を飾った。DENSO所属。
鶴岡 果恋(つるおか・かれん)
1999年8月20日生まれ、神奈川県出身。2018年にプロテスト合格。同期の稲見萌寧とともに「黄金世代」「プラチナ世代」に挟まれた「狭間世代」と呼ばれている。2020-21年シーズンはメルセデス・ランキング55位で、翌年の前半戦出場権を獲得。23年シーズンは惜しくもシード権を逃す。明治安田生命所属。
鶴瀬 華月(つるせ・かげつ)
2002年10月21日生まれ、神奈川県出身。7歳でゴルフを始め、宮里藍や有村智恵らを輩出した名門、東北高校でゴルフの腕を磨いた。3度目の挑戦となった昨年のプロテストで2位タイの成績を収めプロゴルファーの仲間入りを果たす。QTも13位に入り今シーズン前半戦の出場権を獲得。ルーキーイヤーの活躍が期待されている。
最新の記事
pick up
ranking